必ず知っておくべき最新テクノロジー7選!誰にでも分かりやすく説明!〔超初心者向け〕
「最近の時代の流れについていけないんだよなぁ~」
「テクノロジーの進化でなくなる仕事があるって聞いたよ!」
「最新テクノロジーについて勉強したいけど、何から調べれば良いんだろう?」
このように思ったことはありませんか?
今回はそんな貴方向けに
「最低でもこれだけ抑えておけば、とりあえずは大丈夫!」
という最新テクノロジーを7個に厳選しました。
「ついていけてない!」
という貴方にも分かりやすいように、イメージ重視で解説します!
そんな貴方が絶対に抑えておくべきテクノロジーは
①、5G
②、AI(人工知能)
③、Iot(物のインターネット)
④、クラウド
⑤、VR
⑥、自動運転
⑦、ブロックチェーン
となっています。
この記事を読む事で、「時代の流れについていけない」という貴方も追い付けます。
ここを足がかりに、更に最新テクノロジーについて勉強を進めていく事が出来ます。
想像力豊かな人なら、ここからビジネスを生み出せるかもしれません。
それでは超初心者向け、絶対に知っておくべきテクノロジーについて見ていきましょう!
絶対に知っておくべき最新テクノロジー『5G』
結論:『超高速通信回線』
<5Gとはどんなテクノロジー?>
5Gとは、一言で言うと
『超高速な通信回線のこと』
です。
通信速度が今(2020年7月)のスマホの約1000倍速くなると思って下さい。
超高速ですよね。
<5Gが普及するとどうなるの?>
遠隔操作が爆発的に普及します。
高速回線のお陰で、遅延が起きなくなるため、精密な遠隔操作が可能となります。
精密な遠隔操作の代表的な例は
『遠隔手術』
です。
世界中のどこに居ても最高峰の医師から手術を受ける事だって実現できるわけですね。
他にも様々な事が実現可能ですので、更に5Gについて詳しく知りたい貴方はこちらの記事をお読みください。
絶対に知っておくべき最新テクノロジー『AI(人工知能)』
結論:『人工的に作られた、人間的なシステム』
<AI(人工知能)とはどんなテクノロジー?>
AIの定義は定まっていません。
そのため人によって定義が違います。
幾つかの定義を見て、概ね共通している部分を取ると
『人工的に作られた、人間的なシステム』
といった感じになります。
定義が曖昧なので、これ以上特に言いようがありませんが、
『様々な情報を記憶して、その情報を元に最適な判断や行動を機械に指示する』
等が出来ます。
<AI(人工知能)が普及するとどうなるの?>
一番叫ばれている事としては
『多くの仕事がAIに奪われる』
ということです。
単純作業(マニュアルが存在する仕事)や、記憶といった分野はAIの得意分野ですので、そのような特徴のある仕事はAIに奪われると言われています。
そして、このままの速度で進化を続けると
『2045年にAIが人間を超える!!!』
と分析されています。
それをシンギュラリティ(特異点)と呼びます。
シンギュラリティまでのテクノロジーの進化予想年表に興味がある貴方はこちら。
>>>世界・日本・人類の未来はどうなる?わかりやすいく解説します
絶対に知っておくべき最新テクノロジー『Iot(物のインターネット)』
結論:『スマホ一つで何でも操作できるようになる』
<Iotとはどんなテクノロジー?>
Iotとは
『物のインターネット』
と呼ばれるテクノロジーです。
簡単に説明すると、何でもインターネットに繋がるテクノロジーです。
例えば、エアコン。
エアコンがインターネットに繋がっていると、スマホから操作が可能になり、帰宅時に部屋が暖まっていたり、冷えていたりする。
家電がイメージしやすいと思いますが、他にカーテンでも、シャッターでも、食器洗浄機でも、物干し竿でも。
「何でもインターネットに繋げてしまえ!」
という技術です。
<Iotが普及するとどうなるの?>
何でもスマホ一つで操作可能になり、とても便利になります。
既に最新マンション等では、家のほとんどの物をスマホ一つで操作可能なんて物件もあるようです。
何でも遠隔操作が出来るようになるので、先に述べた5Gとの相性は抜群です!
更に、Iotから得た情報をAIが学習すれば、AIの進化速度も加速します。
絶対に知っておくべき最新テクノロジー『クラウド』
結論:『作業する場所に捉われなくなる』
<クラウドとはどんなテクノロジー?>
クラウドとは、インターネット上にデータを保存し、そこで作業も出来る技術です。
今まではスマホに保存した画像はそのスマホでしか見られませんでした。
それがクラウドを利用すると、他のスマホやパソコンからでも見られるようになります。
更に画像編集も行えます!
そのため、スマホを紛失したり、壊してしまっても写真は残っているんですね!
もちろん、誰にでも見られるわけではなく、本人にしか見られませんよ!
<クラウドが普及するとどうなるの?>
あまり意識していないだけで、既にかなり普及しています。
先ほど紹介した写真保存だけではなく
スマホデータのバックアップ、Gメール、ヤフーメール
等もクラウドを利用しています。
最近だとリモートワークで、スラック、ズームと言ったツールが話題になりましたが、そこで作業をする時にもクラウドが使われています。
これからはクラウドゲームという世界も広がります。
どの機種でも、機種の性能に関係なく遊べるゲームなんてモノも!!!
絶対に知っておくべき最新テクノロジー『VR(仮想現実)』
結論:『映像がより体験的、リアルになっていく』
<VR(仮想現実)とはどんなテクノロジー?>
専用のゴーグルを付ける事で、映像の中に自分自身がいるような感覚になれる技術です。
例えば、本当の貴方は家のソファーに座っているとします。
しかし、ゴーグルの中の映像は野球場の観戦席。
正面を見ていたら、試合が見えます。
右を向いたら、他の観戦客が見えます。
後ろを向いたら、ビールの売り子が見えるかもしれません。
上を向いたら、空が見えます。
まさに野球場の観戦席に居るのと同じような状況に入り込めるんですね。
<VR(仮想現実)が普及するとどうなるの?>
自宅に居ながら、野生動物の生態を観察したり、遊園地に行かなくても楽しめたり、好きな歌手のライブに居るような感覚になれたり、
『学習やエンターテイメントの領域が大きく進化する』
と思われます。
もしかしたら、サマーウォーズという映画やデビルサマナーソウルハッカーズというゲーム作品で出て来る、仮想空間に生活区域が存在するような世界も実現可能かもしれません。
ちなみにVRは既に普及してきています。
体験したい貴方は100均のダイソーにゴーグルが売っています!
500円ですが、スマホで楽しめるVRゴーグルです。
試してみてはいかがでしょうか?
VR動画はユーチューブでオッケーです!
あまり知られていませんが、ユーチューブ動画は全てVR動画に変換可能です!
動画右上にある縦に『・』が3個並んでいる所をタップするとメニューが開きます。
その中に
『VRで再生』
という選択肢があります。
元に戻す時には動画左上にある×を押せば戻ります。
絶対に知っておくべき最新テクノロジー『自動運転』
結論:『運転不要で車が自動的に目的地まで行ってくれる』
<自動運転とはどんなテクノロジー?>
自動運転は、車が自動的に目的地まで行ってくれる技術です。
目的地を入力すれば後は運転しなくても車が勝手に目的地まで行ってくれます。
しかも安全に、渋滞にもハマらずにです。
ただし、自動運転には5段階あり、現在は2~3段階辺りにいます。
先ほどの例は最終形態の話です。
追突防止の車、自動ブレーキ
なんて聞きますよね?
あれが、自動運転技術になります。
それが進化していくと、最終的には人間が運転しなくても良くなるというわけです。
<自動運転が普及するとどうなるの?>
運転手が不要になるので、免許証もなくなるかもしれません。
スマホ一つで車を自分のいる場所まで呼べて、目的地を押すだけで勝手に行ってくれる。
移動時間を別のことに活用できるようになります。
事故がなくなり、交通渋滞もなくなると言われています。
更に交通弱者と言われている高齢者の助けになります。
運転する必要がないので、高齢者でも、山岳部でも一人で車に乗れるようになりますからね。
これも5GやIotととても相性の良い技術になります。
車ですらインターネットに繋げてしまうんですね!
絶対に知っておくべき最新テクノロジー『ブロックチェーン』
結論:『超安全で、凄く高速な手続きが出来る』
<ブロックチェーンとはどんなテクノロジー?>
正直これが最も説明が難しい技術です。
なにせ
『世界の構造を変えてしまうかもしれない』
とさえ言われている技術ですので。
そのため現時点では
『超安全で、凄く高速な手続きが可能になる技術』
とだけ覚えていれば良いと思います。
5Gは回線が高速でしたが、ブロックチェーンは手続きが高速なので、ちょっと違います。
振り込みや支払い等の送金。
役場等への届出。
身分証明や審査。
等々の手続きの事です。
例えば国際送金。
通常は1週間くらい掛かって手数料が何千円、何万円と取られます。
これをブロックチェーンで行うと数秒で完了し、手数料は数十円くらいです。
※ 手数料は送金額によって違いますので、あくまでもイメージしやすいようにこの金額を言っているだけです。
<ブロックチェーンが普及するとどうなるの?>
可能性が大き過ぎて、逆に活用方法を色々と模索している最中の技術です。
そのため、普及するとどうなるのかも未知数ですが、言われている事としては
◎、銀行が無くなる
◎、今のような形の国の存在意義がかなり薄くなる
◎、資本主義社会が大きく変わる
◎、新たな国家に似た存在が出来上がる
等々があります。
例に出したモノはとても極端なモノですが、そのくらいの技術だと言う事ですね。
もっと身近なモノで言うなら、
◎、大災害時にスマホが繋がらないなんて事が無くなる
◎、土地の売買や登記がスマホで簡単になる
◎、人を信用したり、疑ったりをせず契約を結べる
◎、食料品の品質管理・安全性が徹底される
◎、募金や義援金で不正が出来なくなる
◎、投票のオンライン化
◎、仮想通貨の実現
・ 貧困問題が解消する
・ 個人でも通貨を発行できる
等々。
仮想通貨についてはこちら
>>>仮想通貨とはなに?誰にでもわかりやすく説明します。「何に使うの?なんで必要なの?」
ここではまだブロックチェーンについては、
「そういうモノなんですか。へぇ~」
くらいで大丈夫です。
まとめ
それでは
『必ず知っておくべき最新テクノロジー7選!誰にでも分かりやすく説明!〔超初心者向け〕』
についてまとめて終わりにします。
①、5Gとは
超高速通信回線。
遠隔操作の精度が格段に上がる
②、AI(人工知能)とは
人工的に作られた、人間的なシステム。
2045年を目途に人間を超える・・・?
③、Iot(物のインターネット)とは
何でもインターネットに繋がるシステム。
スマホ一つで何でも操作可能になる。
④、クラウドとは
インターネット上に保存し、作業も出来る技術。
作業する場所に捉われなくなる。
⑤、VR(仮想現実)とは
映像の中に自分自身がいるような感覚になれる技術。
映像がより体験的、リアルになっていく
⑥、自動運転
運転不要で車が自動的に目的地まで行ってくれる技術。
交通弱者問題が解消する。
⑦、ブロックチェーンとは
超安全で、凄く高速な手続きが出来る技術
社会を変えると言われる程の技術だが、具体的な活用方法は様々模索されている最中。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
是非、他のテクノロジーシリーズの記事も宜しくお願いします。
他にも
「一人じゃ読書が続きません!」
そんな貴方のためのサークル
”ながら”学習ができる音声配信
を運営しています!
それらも宜しくお願いします!
少しでも興味を持ったら
「どんな活動をしているのかな?」
だけでも覗いてみて下さい。
「何か始めないとなぁ」
— ふたひい@埼玉 (@futa_hii) July 2, 2020
「勉強しないとなぁ」
「でも、読書とか勉強できないんだよなぁ~」
そんな人向けに、私が学んだことを勉強会でお教えします。
<場所>
埼玉県上尾市、桶川市、北本市、伊奈町辺り
<参加費>
一人1000円~
詳細・依頼、お問い合わせはこちらhttps://t.co/SDgQl8rIGY
少しでも
「面白かった」
「読みやすかった」
「ためになった」
等ありましたら、是非他の記事も読んで行って下さい。
◎、ツイッターのフォロー
◎、記事のシェア
等も宜しくお願いします。