【趣味】『ゲーム実況者TOP4とは?』自粛期間中オススメのyoutubeゲーム実況者。

 新型コロナの影響で緊急事態宣言が出され、外出自粛していると思います。

 

 すると

「家でどうやって暇つぶししよう~!やることなくて暇!」

「何か趣味でも見つけようかな?直ぐ始められるモノってあります?」

「家でできる過ごし方・遊びのオススメを教えて!」

こんな声も多く聞かれます。

 

 そこで今回は、自粛とか関係なく、ずっと家に引きこもっていられる引きこもりのプロ(?)の私がハマっているゲーム実況動画。

 

 その中からオススメの実況者

『ゲーム実況者(自称)日本TOP4』

についてお話していきます。

 

 この記事を読むことで

◎、自粛期間中、家でできる暇つぶしを見つけることが出来ます

◎、自粛生活で、家での過ごし方を見つけることができます

◎、ゲームを買わないでも、楽しめる方法なのでゲーム代が節約できます

 

 それではゲーム実況者、(自称)TOP4について見ていきましょう!

 

 

 

仲の良い友達同士で集まって、心から楽しんでいる人達

 ゲーム実況者(自称)TOP4と言うのは、仲の良いゲーム実況者4名が集まって自称している名前です。

 そのため、グループ名とか、チャンネル名ではありません。

 

 各人がそれぞれ自分自身のゲーム実況チャンネルを持っており、4人でコラボするときに

『(自称)TOP4』

としているだけです。

 

 彼らのゲーム実況の特徴は

『仲の良い友達同士で集まり、ワチャワチャ遊ぶ感じ』

です。

 

 そのため、ワチャワチャ感が好きではない人には合わないかもしれません。

 ゲーム実況にも様々なタイプがありますからね。

 

 しかし、

◎、ワチャワチャ感が好き

◎、ゲーム愛が伝わってくる

◎、好きなゲームがある

等という人には、ハマる可能性がかなり高いと思います。

 

 そんな(自称)TOP4のメンバーは

①、キヨさん

②、レトルトさん

③、牛沢さん

④、ガッチマンさん

です。

 

 それでは彼ら一人一人についても更に深掘りしていきましょう!

 

 

 

①キヨさん

 キヨさんはうるさい系の実況者になります。

 

 ゲームの内容は

『どこからこんなゲームを見つけて来るの?』

という掘り出し物・インディーズ系バカゲーにかなり強い方です。

 

 ただし、実況用に無理矢理テンションをあげているということで、TOP4のコラボでは比較的静かめです。

 

 キヨさんは(自称)TOP4の一人ですが、実際にTOP4の一人だと思われます。

 そのくらいゲーム実況者の中では有名な人になります。

 

 活動や影響力は既にyoutubeだけに収まっていません。

 2021年には

『リトルナイトメア2』

という人気ゲームのテレビCMにも出演されています。

 

 

『キヨ猫』

というオリジナルキャラクターもグッズ化されています。

 

 

 芸能界にもファンは多く、キヨさんの誕生日に

『元乃木坂46で女優の深川麻衣さん』

からビデオメッセージが届いたりもしています。

 

 (自称)TOP4の中では、ムードメーカーという感じの立ち位置でしょうかね。

 

 個人的に好きな動画は・・・特に思い出せません!

「印象に残らないけど、面白い!」

そんな感じかもしれませんね!

 

 

 

②レトルトさん

 レトルトさんは、ライトノベル等の雰囲気を楽しみながら見られるタイプの実況者です。

 

 そのため

『(自称)TOP4の良心』

『ツッコミ役』

と言う感じで、全体を取り仕切る立ち位置が多いです。

 

 レトルトさんもキヨさんに負けず劣らない有名人で、オリジナルキャラクター

『レトルトさん』

のグッズ展開をしています。

 

 

 普段私が使っている駐車場に、レトルトさんのぬいぐるみを車に飾っている人がいるほどです!

 

 私がレトルトさんの動画で印象に残っているのは

『つぐのひシリーズ』

です。

 左に進むだけの、日常浸食系ホラーゲームです。

 

 

 

 

③牛沢さん

 牛沢さんは、独特な雰囲気を持っているゲーム実況者になります。

 ワチャワチャでもなければ、しっとり読み聞かせる系でもない。

 

 一番シックリくる表現は

『牛沢系実況者』

 そのような雰囲気のゲーム実況者になります。

 

(自称)TOP4の中ではセンス系の立ち位置です。

「センスが良いよねぇ~!」

と言われることが多いという事ですね。

 

 (自称)TOP4の中では一番チャンネル登録者数は少ないです。

 しかし、それでも100万人は超えていますし、当人達はもはやチャンネル登録者数とかは気にしていませんんね。

 

 (自称)TOP4の中では、ボケにも、ツッコミにも回ります。

 ゲスにも、良心にも回ります。

 

 彼のタイトルネーミングセンスは

「牛沢さんの動画タイトルを当てようゲーム」

としてコーナーになるほどです。

 

 牛沢さんも実況以外に展開されていますが、オリジナルキャラクターグッズより、コラボ商品の印象が強いです。

 

 

 私が牛沢さんの動画で印象に残っているのはゲーム発展国というゲームです。

 私はこの動画から牛沢さんを知り、牛沢さんから(自称)TOP4の存在を知りましたので。

 

 

 

 

④ガッチマンさん

 ガッチマンさんは、淡々と冷静系のゲーム実況者になります。

 

 ただし、(自称)TOP4とのコラボ時はボケ・下ネタ担当になります。

 一番年上ですが、ボケ・下ネタ担当という立ち位置の関係でいじられキャラです。

 

 ガッチマンさんはホラーゲーム実況者になります。

 ホラーゲームで驚かず、淡々と冷静にゲームを進めるわけですね。

 

 正直な話、私には合いません。

 でも(自称)TOP4のガッチマンさんは好きです。

 

 4人実況にガッチマンさんがいないと

「なんだ、今回はガッチマンさんいないのかぁ~残念。」

と思います。

 

 しかし、ホラーゲームの実況は

「わ~!もう辞めて!助けて~~~!」

と怖がって騒ぐ実況が好きなので、ホラー実況を淡々・冷静にという部分だけが合わないんですね。

 

 ガッチマンさんもグッズがありますし、本も出されています。

 

 

 しかしそれよりも、最近ではVチューバーとしての活動が活発です。

 その名も

『ガッチマンV』

です。

 

 ガッチマンVは、他のVチューバーさん達とのコラボを積極的に行っています。

 恐らく

『Vチューバー』

という文化を盛り上げることに貢献するための活動だと思われます。

 

 ガッチマンさんの動画で印象に残っているものは特にありません。

 だって、ホラーゲームで驚かないんですもん(^^;)

 

 個人的には、埼玉県の人と言う事で、三人称というゲーム実況者グループで、同じく埼玉県人の鉄塔さんとコラボして欲しいと考えています。

 

 このゲーム実況カテゴリーは、完全に私の趣味ジャンルなので、他のカテゴリーと違い有意義な学びになる情報はないかもしれませんがご了承下さい!

 

 

 

まとめ

 (自称)TOP4の人達は、仲の良い友達同士で集まって、心から楽しんでいる人達と言えます。

 

 そのメンバーは

①、キヨさん

②、レトルトさん

③、牛沢さん

④、ガッチマンさん

の4人になります。

 

 TOP4は流石に言いすぎですが、それぞれがチャンネル登録者数100万人を超える有名人です。

 

 是非自粛期間中、家でできる暇つぶしとして彼らの動画を見て過ごして見て下さい。

 コラボ動画だけでもかなりの数になりますので、コラボ動画だけでも楽しく過ごせると思います。

 

 更に、彼らのゲーム実況を見ている方が楽しい場合も多く、自分でゲームをやらないでも満足出来てしまうことが多くなり、ゲーム代が節約できるかもしれません!

 

 少しでも興味を持ったら、とりあえず一つだけでも彼らの動画を見てみましょう!

 まずはそこからです!

 

 ユーチューブで

『4人実況』

『TOP4』

と検索すると彼ら4人で遊んでいる動画がヒットします。

 

「そんなの面倒!」

という貴方は、個人的に好きなこちらの動画をどうぞ

 

 

 

 私は他に大きく2つの取り組みをしていますので、少しでも興味を持ったら、そちらの活動も見ていって下さい。

①、日テレが本気で手掛けている『web3×アイドル』プロジェクトNFTIDOLHOUSE。ここから誕生したアイドルFuhua(フーファ)。ここの専属記者の役職を頂き活動しています。

 >>>ふたひい@NIH専属記者

 

②、結節性痒疹という難病で超敏感肌な彼女と共同で、敏感肌の人向けのスキンケア、化粧品選びを紹介する活動もしています。

 >>>敏感肌さんの美容情報局

サポートはこちらでも対応しています。

お好きな方を選択して下さい。

ふたひい@…にOFUSEする