フィンサム2021でNEMグループCEOが語った内容を、簡単に噛み砕いて説明します。
3月16日、日経新聞社と金融庁主催のフィンテック(金融とテクノロジーの融合)をテーマとした国際イベント
『フィンサム』
が行われました。
そこで仮想通貨XEM(ネム)とXYM(シンボル)を開発しているNEMグループのCEOデイビット・ショー氏が登壇!
仮想通貨XYM(シンボル)をほぼ完成させたタイミングでの登壇なので、仮想通貨に関心がある人達からは
「何を語るんだ!?」
と注目を集めていました。
しかし、情報が少なく
「フィンサムでNEMグループはどんなことを言ったの?何か重大発表した?」
「NEMの今後とか、価格があがる好材料なことはありますか?」
このように気になる方も多いと思います。
そこで今回は
『NEMグループはフィンサムで何を語ったのか?』
について私なりに噛み砕いて分かりやすく説明します。
この記事を読むことで
◎、フィンサムでのNEMグループの講演内容が理解できます
◎、NEMグループが何を、どう目指しているのかイメージできます
NEMに関してはこちらの記事もお読みください。
>>>初めての仮想通貨『XEM・ネムとは?』超初心者向けに分かりやすく説明します。
それでは私が噛み砕いた内容ですが、フィンサムでNEMグループが語った内容について見ていきましょう!
ブロックチェーンはこれからだから、一緒に頑張ろう!
この記事に興味を持っている人が一番気になっているであろう内容。
「フィンサムで好材料となる内容が発表されたのか?」
についてまず始めに結論を言うと
『好材料になるような発表は何もありません』
全体像としては
「ブロックチェーンはまだこれからだ!私達と一緒に頑張って行こうね!」
というような内容でした。
「な~んだ、じゃあもういいです!」
と思うかもしれませんが、折角ですので
「じゃあ、どんなことを語ったの?」
をもう少し詳しく確認していって下さい。
主な内容は次の4点
①、ブロックチェーンについて
②、日本について
③、富の一極集中について
④、ブロックチェーンはこれからだ
です。
ではそれぞれについて更に詳しく見ていきましょう!
なお、語り口調で書いて行きますが、私の語りではなく、NEMグループCEOの語りとして読んで下さいね!
(一部脚色していますが、大筋の内容は変わりません)
①ブロックチェーンについて
最近ビットコインの高騰が話題なので、多くの人が仮想通貨とか、ブロックチェーンを聞いた事があると思います。
でも、ブロックチェーンは投資対象なんてモノでは留まらない凄いモノなんですよ!
何よりも、投資対象として見ているだけじゃワクワクしないでしょ?
ブロックチェーンの可能性を見ていくとワクワクするんですよ!
私達はそのワクワクを実現しようとしているんです!
だってブロックチェーンによって 個人から社会に至るまで、全てにおいて
◎、信頼
◎、効率
◎、透明性
全てが劇的に高められるんですよ!
これはもう世界を変えちゃうレベルでワクワクするよね!
②日本について
日本は世界第3位の経済大国です。
歴史を見ても、日本が世界を引っ張ってきたのは間違いないです!
しかし、第四次産業革命を経験していると言われる今。
正直な話、日本の持っている潜在力が発揮されていないと思うんです!
その証拠に、世界デジタル部門で見ると
デジタル競争力27位
デジタル人材22位
と、日本の潜在力からしたら不名誉な順位ですよね。
インターネットのときはちょっと遅れを取った感は否めないけど、今はその先、ブロックチェーンなんです!
この世界的に起きているデジタルの切り代わりは日本にとって大きなチャンスでしょう!
今こそ、日本の持っている独特で、想像的な力を爆発させて、遺憾なく発揮するときです!
日本はこんなところでくすぶっている国じゃないですよ!
でも、そのためにはまず、現状を受け入れることからですけどね!
③富の一極集中について
新型コロナの大流行により、世界中で変な現象が起きましたね!
それは多くの人が健康面だけではなく、経済的にも苦しんでいる一方で、極一部の富裕層は更にお金を稼いでいた事。
このように、一部の人達だけが富を得るチャンスを得て、実際に富を得ている社会って本当に健全な形なんでしょうかね?
何か違和感があるよね。
そうじゃなくて、もっと社会全体で、人を選ばず誰でも様々なチャンスを得て、成功できる社会が良いんじゃない?
そんな社会を実現させるために必要な要素は3つ!
1、デジタル化・・・スピードと接続性が確保できる
2、トークン化・・・行動や貢献具合に対して報酬が出せる
3、分散化・・・全ての人が参加できる
そしてブロックチェーンは、これら3つの要素を実現できる技術なんですね!
そんな、一部の人達ではなく、誰でも参加でき、誰でもチャンスを得られる社会を実現するために、まずはブロックチェーンを金融に活かす必要があるんですよね!
ブロックチェーンが普及すると
「金融は必要なくなる!」
なんて言われるけど、進化したら、進化した先での新しい顧客が獲得できるから金融業界にとっても良いことなんですよ!
是非新しい金融システムを構築し、新しい顧客を獲得して共存していきましょう!
④ブロックチェーンはこれからだ
実は、こんな新しい社会へ向けては既に動き出しています!
だってまだブロックチェーンが誕生してちょっとしか経っていないのに、こんなに注目を集めているでしょ?
この動きを
「どうせ一時的なブームに過ぎないよ!」
と冷ややかに見ている人達もいるようですが、インターネットを思い出して下さい!
インターネットだって、最初は今のブロックチェーンと同じように
「どうせ一時的なブームで終わるよ!」
と散々言われていました。
しかし、その後進化し、急速に私達の身近なところまで浸透してきましたよね。
ブロックチェーンもこれと同じでしょ!
だから、インターネットで社会の可能性が広がったように、ブロックチェーンにも無限の可能性があるんですよ!
そんなブロックチェーンの世界においてNEMは
『新しい経済システムを作る!』
ということを目指しています。
まさに先ほど言った
『富の一極集中ではなく、誰でもチャンスを得て、誰でも成功し得る社会』
です。
そんな社会の中心はGAFAのような一部の人達ではなく、全ての人達です!
NEMはそのための手段として全く新しいブロックチェーン『symbol(シンボル)』を誕生させました!
>>>初めての仮想通貨『XYM・シンボルとは?』超初心者向けに分かりやすく説明します。
そしてNEMはそんな社会を作るために沢山の対話を求めています。
是非、私達と沢山対話をして、そんな社会を作って行きましょう!
以上になります。
※ 再度注意書きをしておきます!
大筋の内容は変わりませんが、表現等をそこそこ脚色していますので、あしからず。
まとめ
フィンサムでNEMグループCEOデイビッド・ショー氏は、
「ブロックチェーンはこれからだから、一緒に頑張ろう!」
という趣旨のことを語りました。
更に詳しくは主に4点
①、ブロックチェーンについて
②、日本について
③、富の一極集中について
④、ブロックチェーンはこれからだ
という内容でした。
これでフィンサムでNEMグループによる講演内容が理解できましたよね。
NEMグループが何を、どう目指しているのかもイメージできましたね。
もし、仮想通貨や、NEMグループが目指す社会に協力したい貴方は情報収集や学びを続けて下さい!
「でも、私には無理だよ~!」
という貴方は、是非私のブログにまた来たり、LINE登録をしておいて下さい!
私は他に大きく2つの取り組みをしていますので、少しでも興味を持ったら、そちらの活動も見ていって下さい。
①、日テレが本気で手掛けている『web3×アイドル』プロジェクトNFTIDOLHOUSE。ここから誕生したアイドルFuhua(フーファ)。ここの専属記者の役職を頂き活動しています。
②、結節性痒疹という難病で超敏感肌な彼女と共同で、敏感肌の人向けのスキンケア、化粧品選びを紹介する活動もしています。