『仮想通貨XYM、日本国内取引所に上場決定!』この出来事を初心者にもわかりやすく説明します。

 2021年4月30日、日本国内にある仮想通貨取引所Zaifが、仮想通貨XYMの配布と取扱いを始めることを正式に発表しました。

>>>zaif、仮想通貨XYM配布5月10日からの案内ページへのリンク

 

 これを受けて

「マジで!凄いことじゃん!」

「良かった~!」

等、驚きと、喜びの声がある一方

 

「へぇ~また新しい銘柄が取り扱われるようになるんですね。」

「もう持ってるので、国内で取り扱われても特にどうも思わないや!」

「で?それが何なんですか?私初心者なので意味がわからないのですが。」

のような声も多く、いまいち盛り上がってはいないようです。

 

 そこで今回は

『仮想通貨XYM、日本国内上場』

この出来事を初心者にもわかりやすく説明します。

 

 この記事を読むことで

◎、仮想通貨XYMの日本国内取引所上場のニュースの影響を知る事が出来ます

◎、この出来事をキッカケに、仮想通貨市場への影響をイメージできます

◎、初心者さんは何が起きようとしているのか理解できます

 

 なお

「仮想通貨XYMってどんな銘柄なんですか?」

が気になる貴方はこちらの記事をお読みください。

>>>初めての仮想通貨『XYM・シンボルとは?』超初心者向けに分かりやすく説明します。

 

 それでは、仮想通貨XYMの日本国内上場について、一緒に見ていきましょう!

 

 

 

日本国内仮想通貨市場全体が更に盛り上がる

 今回の仮想通貨XYMの上場で何が起きるのかを簡単に表現するなら

『日本国内仮想通貨市場が更に盛り上がる』

と考えられます。

 

 既に

「仮想通貨バブルだ!」

なんて叫ばれていますが、この出来事で更に盛り上がる可能性があります。

 

 私がそのように考える理由やその背景等、仮想通貨XYM日本国内上場という出来事についての注目ポイント3点

①、その他の販売所にも上場し得る

②、エアドロップ組の資産が増える

③、仮想通貨XYMの普及が進む

 

 これらについて、更に詳しく一緒に見ていきましょう!

 

 

 

①その他の販売所にも上場し得る

<仮想通貨銘柄の上場、基礎知識>

 最近仮想通貨投資を始めたばかりの初心者さんは、仮想通貨の上場の仕組みについて知らないと思います。

 そのため、まずは銘柄が上場する事についての基礎情報をおさらいしてみます!

 

 日本国内で新たな仮想通貨銘柄を取り扱う(=上場)ためには、金融庁からの許可が必要になります。

 こちらの名簿に乗ると許可が出たという一つの基準になります。

>>>許可済み、仮想通貨取引所と銘柄一覧(金融庁のサイトへのリンク)

(5月1日現在はまだ記載されていません)

 

 そして、新しく取引所で取り扱われる銘柄は取引量が大きく増えるので、価格が上昇します。

「仮想通貨で儲けよう!」

と考えている人が多いのですから、価格が上昇するなら

「チャンス!」

と考えるわけです。

 

 そのような意味で、今回のような新しい銘柄の上場は注目される大きな出来事なんですね。

 

 その上で、今回上場すると言われている仮想通貨XYMは、金融庁からの許可が出ていなかったため日本国内では一切取り扱われていません。

 

 しかし、一ヶ所だけでも

「取扱いを開始する!」

と正式に発表したということは、金融庁からの許可が下りたと考えられます。

 

 つまり、国内にあるその他の取引所でも取扱いが可能になったということを意味します。

 

 

<国内取引所は仮想通貨XYMの許可を待っていた>

 実は、仮想通貨XYMはまだこの世に誕生したばかりの銘柄で、日本どころか、世界でも取扱いが少ない銘柄です。

 

 そして日本国内の取引所は、仮想通貨XYMが誕生する前から

「早く取り扱えるようにしたいです!金融庁からの許可待ちです!」

と言い続けていました。

 

 そこに来ての取扱い開始ですので、他の取引所も仮想通貨XYMを取扱い始めると考える方が自然ですよね。

 

 ではなぜ国内取引所は、こんな赤ちゃん状態の銘柄に注目しているのでしょうか?

 

 その理由は、仮想通貨XYMは

『仮想通貨の第3世代、最新の次世代型銘柄の一つで、高性能な銘柄だから』

です。

>>>初めての仮想通貨!『次世代型仮想通貨とはなにか?』超初心者向けに、分かりやすく説明します。

 

 そのため、誕生前からとても注目されていた銘柄なんですね。

 

 日本国内大手の

◎、コインチェック

◎、ビットフライヤー

等でも取り扱われる事になれば、かなりのインパクトになることは間違いありません。

 

 

 

②エアドロップ組の資産が増える

<仮想通貨XYMに関するイベント>

 最近仮想通貨を始めた初心者さんはこの背景も知っておいて下さい。

 

 それは

『仮想通貨XYMを無料で貰うのを待っている人達が大勢いる』

ということです。

 

 仮想通貨にはエアドロップと呼ばれるイベントがあります。

 

 これを簡単に説明するなら

『仮想通貨を無料で貰えるイベント』

です。

 

 仮想通貨XYMも誕生する際に

「仮想通貨XEM(ネム)を持っている人達に、同数の仮想通貨XYMを無料プレゼントするよ!」

とイベントを開催していたんですね。

 

 つまり、イベント当時に仮想通貨XEM(ネム)を100枚持っていた人は、仮想通貨XYMを100枚貰えるわけです。

 

 しかし、国内取引所でこのイベントに参加した人達は、

『国内取引所で仮想通貨XYMを取り扱い始めたら貰えるよ!』

という条件が付けられていたんですね。

 

 そのため、仮想通貨投資をしている日本人の多くは

「仮想通貨XYMを早くくれ~!!!」

と、仮想通貨XYMの上場を待っている状態なんです。

 

 国内取引所で仮想通貨XYMが取り扱われれば、このイベント参加者は仮想通貨XYMを沢山無料で貰える事になり、資産が増えますからね。

 

 

<仮想通貨XYM上場で資産が増える人達の動き>

 では、このイベント参加者はどのくらい資産を増やせるのでしょうか?

 

 仮想通貨XYMの価格は2021年5月1日現在

約31円

です。

 

 そのため、

 100枚貰える人は、3100円

無料で貰えるようなものです。

 

 このイベントはかなり盛り上がったため、実際には何万枚も貰える人が沢山いますので、個人でも

30万円、50万円、100万円、200万円・・・

というレベルで貰える人が沢山います。

 

 個人レベルでもこれだけ資産が増えるということは、それだけの資金が更に仮想通貨投資に回って来ることを意味します。

 

 みんなが仮想通貨XYMを売って、他の銘柄を買うとは限りません。

 しかし、少なからずそれだけの資金が仮想通貨市場に入って来るのは確実です。

 

 これは間違いなく、仮想通貨全体の価格に何かしらの影響は出ます。

 

 大量に売る人が出て来ると仮想通貨XYMの価格は下がるかもしれません。

 しかし、その資金は他の銘柄に入り得ますので、全体を見る広い視野でこの出来事は注目しておいた方が良いと思います。

 

 ちなみに、仮想通貨XYMを無料で貰うこのイベントに今から参加することはもう出来ませんので、悪しからず。

 

 

 

③仮想通貨XYMの普及が進む

 今まで途中、途中で紹介してきた参考記事を読んで貰えばわかるのですが、この仮想通貨XYMは、昔からある銘柄の仮想通貨XEM(ネム)の進化版です。

 

 そのため、仮想通貨XEM(ネム)の人気が高い国での知名度がそのまま、仮想通貨XYMの知名度になります。

 

 知名度が高い国では、その性能の高さを知っている人も多く、注目度も更に高まりますので、当然取引量が大幅に増えます。

 

 つまり

『知名度が高い国で取り扱われるようになれば、爆発的に普及する』

と言えるんですね。

 

 では、仮想通貨XEM(ネム)、仮想通貨XYMの人気と知名度が高い国はどこでしょうか?

 それは

『日本』

です。

 

 人気の高い日本では今まで仮想通貨XYMは取り扱われていなかったわけですから、仮想通貨XYMはまだ本領発揮が出来ていない状態だったわけです。

 

 しかし、日本で取り扱われることが決まったという事は、仮想通貨XYMの本番はこれからと言っても過言ではないのかもしれません。

 

 実際の動きはキチンと情報を追いつつ、冷静に見ていく必要がありますが

「仮想通貨XYMはこれからだ!」

と言えるくらいに大きな出来事だということは、頭に入れておいて損はないかと思います。

 

 

 

まとめ

 今回の仮想通貨XYMが上場する出来事は、日本国内仮想通貨市場全体が更に盛り上がるような出来事と言えます。

 

 その理由や注目ポイント

①、その他の販売所にも上場し得る

 『日本の取引所は金融庁の許可待ちだった。そして許可が下りたと考えられる』

 

②、エアドロップ組の資産が増える

 『無料で仮想通貨XYMを貰えるイベント参加者の資産が増える。その資産が仮想通貨市場に流れ込んでくる』

 

③、仮想通貨XYMの普及が進む

 『仮想通貨XYMの人気が高く影響力が強いのは日本』

 『今までは日本で取り扱われていなかったが、取り扱われるようになるので、ここからが本番』

 

 これで仮想通貨XYMの日本国内取引所上場のニュースの影響を知る事が出来ましたよね。

 この出来事をキッカケに、仮想通貨市場への影響をイメージできたと思います。

 

 初心者さんは

「何が起きようとしているのか?」

 その背景から、今後の動き等も何となく分かりましたよね。

 

 今から資金が入ってきそうな銘柄を仕込んでおくも良し、海外取引所で仮想通貨XYMを買ってみるも良し。

 是非、この大きな出来事に注目して見て下さい!

 

 ただし、投資は自己責任です。

 自己責任だからこそ、情報収集、学習は必須です。

 

 とはいえ、

「そんなこと、自分じゃ調べられないよ~!」

という人もいると思います。

 

 そんな貴方は是非ツイッターをフォローして、ブログ更新情報を入手し、また来て下さい!

 

今後もこのような記事を作成していきます!

 

 

 私は他に大きく2つの取り組みをしていますので、少しでも興味を持ったら、そちらの活動も見ていって下さい。

①、日テレが本気で手掛けている『web3×アイドル』プロジェクトNFTIDOLHOUSE。ここから誕生したアイドルFuhua(フーファ)。ここの専属記者の役職を頂き活動しています。

 >>>ふたひい@NIH専属記者

 

②、結節性痒疹という難病で超敏感肌な彼女と共同で、敏感肌の人向けのスキンケア、化粧品選びを紹介する活動もしています。

 >>>敏感肌さんの美容情報局

サポートはこちらでも対応しています。

お好きな方を選択して下さい。

ふたひい@…にOFUSEする