『副業でお金を稼ぐオススメの色々な方法と種類』をわかりやすく説明します。
「私、特別なスキルも資格もないけど、副業で稼ぎたいんです!」
「将来が不安!お小遣い程度でも副業で稼げないかな?」
「副業で稼ぎたいけど時間がありません!家で空いた時間にオンラインで稼ぐ方法を知りたい!」
「副業の知識ゼロ!そんな私が稼ぐにはどうしたらいいですか?」
等々、副業に関する声は日に日に増えています。
そこで今回は色々と試し、経験をしてきた私が
『副業で稼ぐオススメの色々な方法と種類』
について、わかりやすく説明します。
この記事を読む事で
◎、スキルなし、資格なしな初心者でも今すぐ副業が始められます
◎、無理なく続けられる副業が始められ、段階を踏んでレベルアップもしていけます
◎、実践することで自分自身の人生における成長・進化を実感できるようになります
なお、稼ぐ力を身につける前に、貯める力の方が始めやすく、即金性が高いので、こちらの記事を先に実践することをオススメします。
>>>『お金を貯めるにはどうしたらいいのか?』その具体的な方法やコツをわかりやすく説明します。
それでは、副業でお金を稼ぐオススメの色々な方法を一緒に見て行きましょう!
副業は給料・バイト代以外で稼ぐことが重要
<副業は経験を得ることを意識しましょう!>
副業を始める上で、最も重要な考え方を言います。
それは
『副業は給料・バイト代以外で稼ぎましょう!』
ということです。
「よし、時間的に余裕が出来たし、どこかでバイトしよう!」
と考える人が多いのですが、それでは副業をやる旨味が百分の一くらいになってしまいます。
(百分の一という数字はテキトウですよ!)
それはなぜか?
それは
『お金の稼ぎ方は4種類あるも、この副業ではその他の稼ぎ方を経験できないから』
です。
折角、大変な仕事や家事の合間に、時間と労力を費やして行うのですから、お金だけではなく、少しでも自分の人生においての経験や成長もしたいじゃないですか!?
しかし、給料やバイト代という形で稼ぐ副業では、それが難しいんですね!
そのため、折角副業をやるのなら今までに経験したことのないお金の稼ぎ方を実践した方が、貴方の人生においての経験や成長に繋がるわけです。
そんなお金の稼ぎ方は4種類あると言われます。
それが
◎、従業員収益
◎、自営収益
◎、経営収益
◎、不労収益
です。
給料やバイト代を貰って稼ぐ副業では、稼ぎ方が本業と同じなので得られる経験値が少ないと言う事です。
だから副業をやるなら、それ以外の
「自営収益、経営収益、不労収益のどれかを経験しよう!」
と言っているんです。
この辺り、お金の稼ぎ方4種類について詳しくはこちらの記事をお読みください。
>>>『貴方は今のままでは一生貧乏人!?』貴方がお金持ちになるための働き方・お金の流れ!【クワドラントという4個の基礎知識】
<副業を怖がらないで!>
「そうは言っても、私にそんなこと出来ないよ!」
と不安になりますよね。
大丈夫です!
私も今の貴方と同じで、
「怖いよ~!」
とビクビクしていた一人なので、貴方の気持ちはよく分かります。
私自身も経験してきたことなので、貴方にいきなり怖い思いをさせる気はありません。
「スキルなし、副業経験なし、何なら社会人経験もなし!でも今すぐ始めたい!」
そんな貴方がこの記事を読み終えた瞬間から始められるお金の稼ぎ方を紹介します!
<副業も仕事!楽に稼ぐことを考えるな!>
ただし、一つだけ注意点があります!
副業も仕事の一種です。
そのため、
「始めた初月から5万円も儲かった!?」
「直ぐに仕事を辞められるレベルの稼ぎを得るんだ!」
「一日たったの5分で月10万円稼げる!」
みたいな事は望まないで下さい。
この部分は本業と同じように、経験を積んで徐々に成長して行くモノです。
入社したての新社会人が
「仕事はしたくありません。でも、初月から先輩と同じ給料欲しいっす!ボーナスも初月から頂戴!」
と言ってたらどうですか?
「何を言っているんだろう?よっぽどの天才じゃない限りそんなの無理に決まってるじゃん!」
と思いますよね。
副業も同じです。
楽して大金を稼ぎたいなんて想いは捨てましょう!
その想いが強すぎると詐欺に引っ掛かりますのでご注意ください。
その上で、副業初心者向けに
「この順番で初めてはどうでしょうか?」
というおすすめの方法を4個
①、勝手に稼げる仕組みを導入する
②、1円でも給料以外に自力で稼ぐ
③、自分のスキル・知識を提供して稼ぐ
④、自分の商品を作って稼ぐ
それでは順番に、オススメの副業を一緒に見て行きましょう!
①、勝手に稼げる仕組みを導入する
<仕組みを入れたら、後は普通に生活するだけ>
「社会人経験はありません!でも稼ぎたいです!」
という人が先ず始めに取り組みやすいのが
『勝手に稼げる仕組みを導入すること』
です。
要は
『お金を稼ぐ感覚もないまま、日常生活に仕組みを溶け込ませるだけの稼ぎ方』
と言う事です。
「え!そんな稼ぎ方があるの!?」
とビックリする人もいるかと思いますがありますよ!
社会人で見たらまだ仮採用くらいの立ち位置なので、大きく稼ぐことは出来ませんけどね。
<具体的な方法2個>
具体的な方法を2つ簡単にご紹介しておきます。
まず一つ目が
『普段の買い物をクレジットカード、電子マネーにする』
です。
普段の買い物をクレジットカードや電子マネーにするだけでポイント収益が得られます。
その額約1~2%。
毎月10万円これらで支払うようにするだけで
月1000~2000円
が勝手に稼げているような状態になります。
もう一つが
『インターネットブラウザbraveを使う』
です。
普段スマホでも、パソコンでもインターネットを利用していると思います。
貴方のスマホが初期設定のままインターネットを利用しているなら、グーグルかアップル社が提供しているソフトを使っていると思います。
そのインターネットを見るときのソフトを
『インターネットブラウザbrave』
というモノに代える方法です。
それだけで毎月仮想通貨BATが手に入ります。
2021年7月12日現在価格で、日本円にすると
約62円
収益額は、インターネット利用量次第なので人によりますが、私は
月100円~200円
くらいの収益になっています。
聞き慣れない、少し難しく感じるモノだと思いますので、導入方法や
「これが一体何なのか?」
についてはこちらの記事をお読みください。
>>>『インターネットブラウザbraveとはなに?』その特徴を誰にでもわかりやすく説明します。
これらの方法は、最初に少しだけ労力を必要としますが、後は何もしないで自然に収益が得られますので、一番初めとしてはオススメです!
<ここで何が経験できるのか?>
この段階で貴方が経験出来ることは
『貴方が今まで知らなかった稼ぐ仕組みの体験』
です。
「そんなの知らなかった!」
という驚きと、経験を得られましたよね!
数分前までは
「給料以外で稼ぐなんて、私には無理だよ!」
でしたが
「こんな風に稼ぐ方法があるんだ!私は知らないだけだったんですね!?」
と知る事で、視野が広がりましたよね。
それは大きな一歩となる経験です!
他にもポイントサイトを利用する等、更に詳しく別記事にて書くかもしれないので、機会があればよろしくお願いします。
②1円でも給料以外に自力で稼ぐ
<自営収益を経験する>
次のステップに進みます。
次は
『1円でも給料以外に自力で稼ぐ』
という副業です。
給料収益しか得た経験がない人が
「1円でも良いから自力で稼いでみろ!」
と言われたら恐らく、途方に暮れると思います。
「えっ!自分一人の力で稼ぐの?どうやって?」
と稼ぎ方が分からず固まりますよね。
そのため、この段階では1円自力で稼ぐことを目指します。
序盤で言ったお金の稼ぎ方4種の中で言うと、
『自営収益』
になります。
<具体的な方法2個>
それではここでも、具体的なオススメ方法を2個簡単に紹介していきます!
まず一つ目が
『アンケートサイトマクロミルを始める』
です。
これに登録すると、
「アンケートにお答え下さい!」
という案件が沢山並んでいます。
あとは片っ端からアンケートに答えて行くだけです。
案件によって得られる収益が違いますが概ね
1件 1~5円
くらいが多いです。
私はこの単純作業に飽きてしまい、今はやっていませんが、やっていた頃は
月500~2000円
くらいの収益でした。
実際に今私の周りでやっている人は、仕事の休憩中や夜勤の仮眠時間等を利用して
月1000~2500円
くらい得ているようです。
もう一つが
『ブロックチェーンゲームで遊ぶ』
です。
今ブロックチェーンゲームというジャンルのスマホゲームが沢山あります。
このジャンルのゲームの特徴。
それは
『ゲーム内アイテムがお金に変わる』
です。
そのため、今何の収益にもならないゲームをしているのなら、それをブロックチェーンゲームに代えるだけで収益になり得ます。
色々ゲームがあるので、どれを遊ぶか迷うと思いますが、手堅く始めやすくてオススメは
『クロスリンク』
という放置ゲーです。
もし始めるなら、ゲーム内で私からの招待コードを入力するか、QRコードを読み取れば、ゲーム内プレゼントが得られると思います。
招待コード:MGU7JQ9
私はこのゲームを始めてまだ1週間くらいですが
仮想通貨で150円分
くらいの収益です。
<ここで何が経験できるのか?>
ここで得られるのは
『自営収益を得る経験』
です。
今まで従業員収益しか得た事がなかった貴方が、自営収益を得る経験をしたことになります。
ここで稼いだ1円は、今貴方の財布に入っている1円とは全く違う価値を持つモノです!
何故なら、その1円は
『貴方が誰にも雇われず、自力で稼いだお金』
だからです。
数分前までは、今までの人生経験だけではどうしようもなく
「自力で稼ぐってどうすれば良いんだ!?」
となっていた貴方が、自力で稼いだ成果です!
もうこの時点で、本業での給料収益しか得た事のない貴方とは次元が違うんですよ!
この辺りも更に詳しく、別記事にて書くかもしれません!
それは反響や、私の中でのまとまり次第です。
③自分のスキル・知識を提供して稼ぐ
<ここからが新人!>
更に次のステップに進みます。
ここからは
『実際に貴方の持つスキルや知識を人に提供して稼ぐ』
という稼ぎ方になります。
稼ぎ方4種の中では、前項の”1円を稼ぐ”と同じ
『自営収益』
ですが、今度は人を相手に稼ぐ方法になりますので一気にハードルが高くなります。
つまり
「さあ!今度はお客さんを相手に稼いでみろ!」
と言う事ですね。
恐らくここでも
「私に特別なスキルなんてありません!これは本当に無理です!!!」
と感じると思いますが、思い出して下さい。
ここに限らず、ここに来る前だって最初はそうでしたよね?
それでも、頑張って
「なんだ、意外と稼げるモノですね!」
となって来たじゃないですか。
ここも同じですので、是非頑張ってみましょう!
なお、社会人でいうなら研修も終わり、ここから新人として走りだすと言った感じです。
<具体的な方法2個>
ここでも私からオススメの方法を2個紹介していきます。
まず一つ目が
『クラウドワーク』
です。
クラウドワークとは、ネット上で単発の依頼が沢山集まっているサービスです。
その中から、自分に出来そうな依頼を請け負うことで収益になります。
そこには当然依頼主がいるので、人相手の仕事になります。
もちろん難しい依頼もありますが、中には
「音声を文字起こしして下さい」
「データを入力して下さい」
みたいな簡単な仕事もあります。
私は数件、文章作成の依頼しかやった事がありませんが、
1件 50~150円
くらいの収益でした。
もう一つの方法は
『ココナラで出品する』
です。
ココナラとは、自分のスキルをネット上で売るサービスです。
◎、イラスト、文章作成、占い、プログラミング、法律相談等々
の特別なスキルはもちろん!
◎、話し相手になる、愚痴聞き、依頼主の悩みを題材に家族会議を開く
なんてサービスも出品できます。
私は色々と試して、今までの合計で
約4~5万円
くらいの収益を得ました。
もし
「人・客とのやり取りが怖くて始められない!」
と言うことなら、(サービス内容によりますし、要相談ですが)私が最初のお客になっても良いですよ!
なお、私からの招待を受けて始めてくれれば、貴方にも300円分のポイントが入りますのでお得ですよ!
招待コード:YNPBB
余談で、ウーバーイーツもこの項目です。
バイトだと勘違いしている人も多いようですが、あれは個人事業主ですからね。
>>>『ウーバーイーツとはなに?』その仕組みと配達員の立場をわかりやすく説明します。
ただ私は、自宅に居ながら稼ぎたい人なのでオススメしないだけです。
そっちの方が性に合っている人は選択肢の一つに入れても良いと思います。
<ここで何が経験できるのか?>
ここでの稼ぎ方は、自営収益なので、”1円稼ぐ”と同じです。
しかし、”1円稼ぐ”と大きく違う点は
『実際に人を相手にお金を稼ぐ』
と言う部分です。
それまでは
『自分のペースで、一人だけで気楽に稼ぐ』
と言うモノでした。
しかし、ここからは実際に相手がいるので責任を伴うことになります。
だから一気にハードルが高くなると共に、世界観がガラリと変わります。
「嫌だよ!それは怖いよ!」
とハードルが高くなりますが、それでも是非ここにチャレンジはして欲しいと思います。
何故なら、ここからが”仕事”だからです。
仕事とは
『誰かの役に立つ事。社会に価値を生み出す事』
です。
◎、人の依頼を受ける事
◎、人の困り事に答える事
これらは全て困っている人を助けることです。
つまり、人の役に立ち、社会に価値を作ると言うことになるんですね。
この辺りの仕事とは何か?についてはこちらの記事をお読みください。
>>>「何のために仕事をしているのか?」その本音を将来に悩む中学生に胸を張って言えますか?
ここにチャレンジできた時点で、貴方の副業は本業と同じレベルに並び立つことになります。
④自分の商品を作って稼ぐ
<更にもう一つ上の次元へ!>
それでは最後のステップに進みます。
ここでは
『自分の商品を作って稼ぐ』
ということをします。
ここでの稼ぎ方は、作る商品によって
『自営収益と経営収益』
どちらにもなります。
ただし、私は貴方の人生に大きな経験を積んで欲しいので、経営収益としての方法を紹介して行きます。
「自営も、経営も同じじゃないの?」
と思った貴方は序盤で紹介したこちらの記事を読んで下さいね!
>>>『貴方は今のままでは一生貧乏人!?』貴方がお金持ちになるための働き方・お金の流れ!【クワドラントという4個の基礎知識】
「えぇ~!!!私が商品を作るの!?それこそ絶対に無理、無理!」
と思うかもしれませんが、大丈夫です!
前項でも言いましたが、ここまでだって最初は今と同じように
「私には無理!」
と言っていたのに、ここまで来れたじゃないですか!
是非最後まで走りぬきましょう!
<具体的な方法2個>
ここでも2個オススメの方法をご紹介します。
まず一つ目が
『ブログ運営』
です。
ブログは書いた文章が積み重なって行き、運営期間や記事数に応じて徐々に・徐々にですが成長していきます。
そうして、貴方が寝ている時でもブログは誰かに読まれるようになります。
もちろん収益化の仕組みを入れないとお金にはなりませんが、そこまで準備すれば、24時間365日休まず働いてくれるんですね。
私は今のブログ収益は
月約1500~2000円
くらいです。
収益化という部分を本当にこだわり、徹底的に戦略を練って月数万円~何千万円なんて大金を稼ぐ人もいます。
もう一つは
『電子書籍の出版』
です。
貴方の本を自分で出版するという方法です。
これも一度出版してしまえば、貴方の本に興味を持ってくれた人が買ってくれますので、電子書籍が24時間365日働いてくれているのと同じようなモノです。
この部分に関しては私も中々出来ていないのですが、出版する方法は簡単ですので、是非一度チャレンジして見て下さい。
>>>アマゾンキンドルで電子書籍を出版するには?のサイトへのリンク
ツイッター上で私も関わらせていただくことのある、実際にアマゾンキンドルで電子書籍を出版された方として、この方をご紹介しておきます!
@Kiirasu_MC
ここで少しだけ宣伝を入れさせていただくと、私はNFTと言う商品を作って販売しています。
>>>「NFTとは何か?参加方法は?」超初心者にもわかりやすく簡単に説明します。
<ここで何が経験できるのか?>
序盤でも言いましたが、ここでは
『経営収益』
を経験することが出来ます。
「だから、自営も、経営も同じでしょ?」
との声が聞こえてきそうですが、これまた全く次元が違います。
詳しくは、先程から紹介している記事を見て欲しいのですが、簡単に言うと
自営は、貴方が責任者として、貴方自身が働いて稼ぐ方法。
そのため、貴方が作業をしてそれでお終いです。
経営は、貴方が責任者として、貴方自身が働かないで稼ぐ方法。
そのため、貴方が作業をしたら、そこから生まれた商品達が働き始めます。
もちろん記事を書く、本を書くという作業は必要ですが、自分の代わりに働く商品・資産を作るための作業です。
自営収益は、貴方が働かなければ稼げませんので、寝ている間は稼げません。
経営収益は、貴方が働かないで稼ぐので、寝ている間も稼げます。
かなり大きな違いですよね。
予定は未定ですが、ブログの書き方やコツ等の更に詳しいことは別記事にて書くかもしれません。
書いた時はよろしくお願いします。
まとめ
副業を始めるのであれば、人生における経験を得て成長するために、給料・バイト代以外で稼ぐことが重要になります。
その上で初心者が始める方法を段階別に4点
①、勝手に稼げる仕組みを導入する
『給料以外で稼げる経験をする』
・ クレジットカード、電子マネーを使う
・ インターネットブラウザbraveを使う
②、1円でも給料以外に自力で稼ぐ
『自営収益を得る経験をする』
・ アンケートサイト:マクロミルで稼ぐ
・ ブロックチェーンゲームで遊ぶ
③、自分のスキル・知識を提供して稼ぐ
『人相手に稼ぐ。ここからが仕事』
・ クラウドワークで稼ぐ
・ ココナラで稼ぐ
④、自分の商品を作って稼ぐ
『経営収益を得る経験をする』
・ ブログ運営で稼ぐ
・ 電子書籍出版で稼ぐ
これでスキルなし、資格なしな初心者でも今すぐ副業が始められますよね。
最初から無理をしないで済むので、無理なく続けられる副業ができて、更に段階を踏んでレベルアップもしていけますよね。
今の自分にできる段階分けをしているので、これらをキチンと実践することで自分自身の人生における成長・進化を実感できるようになりましたよね。
最初は
『従業員収益しか得ることが出来なかった自分』
が
『経営利益を得られる自分』
になるわけですからね。
知識は持っているだけでは意味がありません。
是非得た知識を実践して、今回得た知識を意味のあるモノに変えて下さい!
なお、お金にまつわるこのような力は全部で5個あります。
今回の稼ぐ力はその中の一つに過ぎません。
他の力にも興味を持った貴方はこちらの記事をお読みください。
>>>『お金の勉強初心者は、まず何から始めるのが良いのか?』わかりやすく説明します。
記事下広告は、この部分への掲載です。
1記事だけではなく、ほぼ全ての記事下に広告を掲載するので、一番料金が高いコースになっています。
私は他に大きく2つの取り組みをしていますので、少しでも興味を持ったら、そちらの活動も見ていって下さい。
①、日テレが本気で手掛けている『web3×アイドル』プロジェクトNFTIDOLHOUSE。ここから誕生したアイドルFuhua(フーファ)。ここの専属記者の役職を頂き活動しています。
②、結節性痒疹という難病で超敏感肌な彼女と共同で、敏感肌の人向けのスキンケア、化粧品選びを紹介する活動もしています。