『仮想通貨BETA(ベータ)の買い方と、ステーキング方法』をわかりやすく説明します。
バイナンスIEOで販売された仮想通貨BETAが盛り上がっています。
日本でもコインチェックIEOが行われ、IEO銘柄は価格が何倍にも跳ね上がる事を経験した人は多いと思います。
そんなIEOが仮想通貨最大手のバイナンスで10月8日に行われました。
その銘柄こそが仮想通貨BETA(ベータ)
その日のうちに約86倍の価格を付け、その後は50倍くらいの価格で落ち着いています。
これはこれから本格稼働を始める銘柄ですので、まだまだ価格上昇の可能性はあります。
このように聞くと
「私もその仮想通貨BETAが欲しい!」
「ついでにステーキングして報酬も欲しい!」
と感じる人も多いかと思います。
そこで今回は
『仮想通貨BETAの買い方と、ステーキング(定期預金)方法』
について説明します。
ただし、私は画像をつけても説明が大の苦手なので、文章で説明しますので実際に画面を開きながら文字を追ってもらえればと思います。
それでは、仮想通貨BETA(ベータ)を手に入れる方法とステーキング方法を見て行きましょう!
なお
「50倍~86倍になった!」
というと、買った人に対して
「もう大金持ちじゃん!」
と感じるかもしれません。
しかしこれは世界中から買いが集まり、私は250円分しか買えておらず、多くの人もそのくらいの規模感ですので、全然お金持ちにはなっていませんからね。
仮想通貨BETAを買う上での準備
仮想通貨BETA(ベータ)は、日本国内の取引所では売買されていないので、海外の取引所で購入する関係で準備が必要になります。
※スマホでもできますが、パソコン推奨
1)仮想通貨取引所バイナンスの口座
2)日本の取引所の口座
3)仮想通貨を買うお金
これらを準備したら、オッケーです。
あとは、頑張って買うための行動を取るだけになります。
買う方法
それでは具体的な買い方を見て行きましょう!
1)日本の取引所で仮想通貨を買う
(手数料は高いけど手間の少ないBTC、ETHが無難。手間は増えるけどIOSTは手数料が安い。お好みでどうぞ)
2)買った仮想通貨をバイナンスへ送金する
(仮想通貨は銘柄ごとに送金先アドレスが違うので、間違わないように注意)
3)バイナンスの左上にある■が9個のロゴマークをクリック
4)沢山あるメニューの中から『取引所』をクリック
5)チャート等色々と情報がでますが、画面右側上の方にある検索窓に『BNB』と入力して検索
(BTCを送金した人は、ここは飛ばして工程9へ)
6)BNBと取引できる銘柄一覧が出るので、貴方が送金した銘柄とのペアを探してクリック
7)中央のチャート下に購入枠と売却枠が表示されているので、左側の購入枠に購入数を入力して購入
8)先程の右上にある検索窓に『BETA』と入力して検索
9)表示される一覧から『BETA/BNB』をクリック
10)中央のチャート下に購入枠と売却枠が表示されているので、左側の購入枠に購入数を入力して購入
これで仮想通貨BETAが買えます。
※まだ国内取引所で購入できる仮想通貨だとビットコインでしかBETAは買えません
そのため、ビットコイン以外では、一度他の銘柄に変える必要性があります。
※次項のステーキングするときに必要となる仮想通貨BNB(バイナンストークン)で購入する方法で説明しました。
仮想通貨BETAをステーキング報酬として受け取る上での準備
先程までは購入することで手に入れる方法でした
このまま価格上昇を狙ってガチホでも良いのですが、どうせ持っておくなら
「ステーキングして、配当金を貰う収益化をしたい!」
と思いますよね。
という事で、既に仮想通貨BETAを使ったステーキングが存在するので、この辺りについても見て行きます。
今度は難易度が高くなりますが、手順通りやれば行えますし、それに見合うだけの利益を得られる可能性はありますので、少し頑張ってみましょう!
まず準備するモノですが
1)パンケーキスワップ
2)BSC(バイナンススマートチェーン)に連係したMetaMaskウォレット
3)仮想通貨BETA(ベータ)
4)仮想通貨BNB(バイナンストークン)
となります。
特に難しく感じるのは恐らくMetaMaskの設定ですよね。
MetaMaskウォレット本体の準備方法は、コインチェックの説明がわかりやすいので、そちらを参考に準備して下さい。
>>>コインチェック『MetaMask(メタマスク)とは?使い方やトークンの入金・送金方法を28枚の画像で解説』へのリンク
この時点でMetaMaskはイーサリアムチェーンの設定になっています。
次にここへBSC(バイナンススマートチェーン)を連係させます。
その方法もこちらを参照してください。
>>>Enjoy My Life『メタマスクのバイナンススマートチェーンへの接続方法』へのリンク
すでに連係方法は知っていて、入力する必要情報だけ欲しい人はこちらになりますので、コピペ用に使ってください。
◎、Network Name: BSC Mainnet
◎、New RPC URL: https://bsc-dataseed.binance.org/
◎、Chain ID: 56
◎、Currency Symbol: BNB
◎、Block Explorer URL: https://bscscan.com/
ここまで設定ができれば、パンケーキスワップは何も登録等が必要ないので準備オッケーです。
では、仮想通貨BETAのステーキング方法を見て行きましょう!
ステーキング(定期預金)の方法
このステーキングで受け取れる報酬は仮想通貨CAKE(パンケーキ)です。
年間利率は変動しており参加者数次第ですが、
概ね180%~くらい
です。
これ初日は約600~800%くらいでしたので、様子見をしている人が多い間に、早く行動した方がお得ですね。
これ初日と比べて大きく下がったとはいえ、かなり凄い利率ですので、参加しない手はないですよね。
ただし、ただ単に資金を固定化すればオッケーなタイプのステーキングではないので、ちょっと大変ですが、頑張ってステーキングをしていきましょう!
1)バイナンスからMetaMaskへ仮想通貨BNBとBETAを送金する
(MetaMaskがバイナンススマートチェーン:BSCになっていることを確認すること)
2)パンケーキスワップの右上にある『connect wallet』をクリックする
3)MetaMaskが起動するのでログインすると連結される
4)パンケーキ左上にある『trade』をクリック後に、『liquidity』をクリック
5)画面中央に表示される『Find other LP tokens』をクリック
6)上に『BNB』となっている画面が開く。下側の『Select a tokens』をクリック
7)仮想通貨銘柄一覧が出るので、検索窓に『BETA』と打ち込み、『import』をクリック
8)「詐欺コインもあるから気を付けてね!」との注意書き画面が出るので『I understand』にチェックを入れて『import』をクリック
9)すると上にBNB、下にBETAとなっている画面になるので、『Add Liquidity』をクリック
10)仮想通貨量を入力する画面になるのでステーキングする量を入力する
(BNBとBETAをセットでステーキングする必要があります。だからBNBも用意しています)
11)入力内容に問題がなければ『Enter an amount』が『supply』に変わるのでクリック
12)するとステーキング用のLPトークンへの変換手続きが完了するので、振り込まれるのを待つ
13)パンケーキスワップのトップページに戻り、『Earn』をクリック後、『Farms』をクリック
14)沢山ステーキングできる一覧が出るので『BETA-BNB』をクリック
15)表示される画面の右側『enable』をクリック、MetaMaskが起動するので『確認』をクリック
16)するとBETA-BNB LP STAKEDと表示され、ステーキング量を入力して完了
※ここまで行うと左側のメーターが動き出します。
※左側のメーターは溜まっているステーキング報酬なので、受け取るときは『Harvest』をクリックするだけ
説明しながら私も
「これは、途中で挫折する人が沢山出てくるだろうなぁ・・・」
と感じていますので、恐らくキチンと頑張れる人は少ないかと思います。
しかし、仮想通貨の世界では多くの人が挫折する行為を頑張った人には、それに見合うだけの収益が入ってきやすくなります。(絶対ではありませんが)
これを頑張れば
◎、年利180%~
◎、その他の利率が高いステーキングへの参加も可能になる
ですから、是非貴方は頑張ってみて下さい。
今回は、仮想通貨BETA(ベータ)の買い方とステーキング方法について見てきました。
実はこれには続きがあり、今回紹介した仮想通貨CAKEを更にステーキングすると、仮想通貨BETAが受け取れます。
それにより得た仮想通貨BETAを更にステーキングすると、仮想通貨CAKEがもらえて・・・という循環が作れるんですね。
ただし、この時点で
「ごめんなさい。今の私には無理かもしれません・・・」
となってしまった人が多いのに、更に追加で色々と一度に言っても辛いでしょうから、今回は省略させていただきます。
リアルの身近な人で、興味がある人には直接教えても良いのですが、今連絡を取り合っている人がいませんからねぇ。
ともかく、行動しなければ何も生まれませんので、少しでも興味を持ったのであれば、頑張ってみてはいかがでしょうか?
ただし、ステーキング(定期預金)中に仮想通貨価格が大暴落する可能性もゼロではないので、投資は自己責任でお願いします。
記事下広告は、この部分への掲載です。
1記事だけではなく、ほぼ全ての記事下に広告を掲載するので、一番料金が高いコースになっています。
私は他に大きく2つの取り組みをしていますので、少しでも興味を持ったら、そちらの活動も見ていって下さい。
①、日テレが本気で手掛けている『web3×アイドル』プロジェクトNFTIDOLHOUSE。ここから誕生したアイドルFuhua(フーファ)。ここの専属記者の役職を頂き活動しています。
②、結節性痒疹という難病で超敏感肌な彼女と共同で、敏感肌の人向けのスキンケア、化粧品選びを紹介する活動もしています。