『メタバースNFTゲームThe Marsのホワイトリスト申込開始』その内容をわかりやすく説明します。
2021年末に日本でもとても話題となったメタバースNFTゲームThe Mars。
ここが今後このプロジェクトの先行者利益を存分に味わえるホワイトリストの申込を開始しました。
ホワイトリストとは、何かを行う際にそこに参加等をする権利を持っている人の名簿みたいなものです。
(似たものにホワイトペーパーというモノがありますが、全くの別物です。)
このように聞くと
「The Marsに興味があるんです!これが遂に動き出すってことですか?私も参加したいです!」
「興味はあるけど、自分で調べても難しくてわからない!初心者の私でも理解して参加できるように教えて!」
「先行者利益・・・なんて素晴らしい響き!」
等々、様々な声が聞かれます。
そこで今回は
『The Marsのホワイトリスト申込開始について』
初心者さんでも参加できるように、その内容をわかりやすく説明します。
この記事を読むことで
◎、The Marsのホワイトリスト先行者に申し込むことができます
◎、The Marsの発展と共に、貴方自身も収入を得るチャンスを得て行ける可能性があります
なお、The Marsをやっていない人では旨味が大きく減少してしまいますので、まだやっていない人は、こちらの記事をお読みください。
>>>NFTゲーム紹介:『The Marsとは?始める方法は?』をわかりやすく説明します。
それでは、そんな注目のメタバースNFTゲームThe Marsのホワイトリストの内容について一緒に見て行きましょう!
①ホワイトリストの概要
まずは今回のホワイトリストの全体的なスケジュールやどんな権利を得られるのか等の全体像を見て行きましょう!
<何を買う権利なの?>
◎、限定NFT
◎、5000個
この限定NFTは、今後The Marsの開発が進んでいく際のVIP会員証としての役割を持つようです。
そのため、VIPとして様々な特典が付けられているようです。
その具体的な内容は後述します。
<どこで、幾らで買えるの?追記:2月14日>
5000枚のNFTが大きく3タイプの方法ごとに分配され、それぞれから購入が可能です。
◎、The Marsから直接購入(=ホワイトリスト当選)
・3800枚
・0.1ETH(約4万円)または160MATIC(約4万3000円)
※表示価格はガス代(手数料)抜き
◎、The Marsと提携するインフルエンサーを通して購入
・200~300枚
・0.1ETHまたは160MATIC
※この部分は配布枚数も少ないし、インフルエンサーが誰か探すのも大変&詐欺師も増えそうなので以下情報は省略します
◎、NFTマーケットopenseaのTheMarsページで購入
・200枚+α
・0.15WETH(約6万円)
※いわゆる一般販売。ETHチェーンのみで販売 polygonチェーン上で販売
※この対応チェーンの部分が翻訳が曖昧でよく分かりません。実物を見てどっちが必要か判断するのが無難かもしれません。
追記:2月14日
◎、公式サイトで、ダッチオークション形式で購入
・700枚
・1600MATIC(約31万)~800MATIC(約15万円)
※ダッチオークション:最高値から始まり、時間経過と共に価格が下がっていく形式
※30分経過ごとに160MATIC下がっていく(150分で最安値になる)
※待っていれば価格は下がるも、待ち過ぎると売り切れて買えなくなる
<スケジュール>追記:2月14日
1)ホワイトリスト申込開始
1月12日~1月28日
2)ホワイトリスト当選者発表
1月29日当選者発表
3)当選者の購入手続き開始
1月29日~2月4日
4)購入者へNFTの送付開始
2月7日~2月11日
5)openseaで販売開始
2月14日、11時59分~
6)openseaでダッチオークション販売
2月28日、
追記:2月13日
openseaでの販売ページは既に開設されているようです。
既に手に入れている人達の間で売買が始まっており、高額になっていますが、調べるとまだ売りに出されていないモノもあるので、それらが14日に売られる分かと思います。
>>>opensea『The MarsのNFTページ』へのリンク
②限定NFTを手に入れるメリット
この限定NFTはVIP会員証としての役割を果たすので、様々な特典が付いてきます。
ここでは、現時点(2022年1月)で発表されている、その具体的な内容を見て行きます。
<確実にIEO/IDOに参加できる>
この限定NFT保有者は
『暗号資産MRSTのIEO/IDOに参加する権利』
が得られるそうです。
つまり今後このプロジェクトで使われる暗号資産MRSTが先行販売される際に、それに参加する権利を得ることが出来るということですね。
まだどのくらいを幾らで販売するなど、具体的な内容は何も決まっていないそうですが、2022年中には先行販売を行うとしています。
その方法がIDOかIEOのどちらかで考えているようです。
これらの先行販売方法は超人気なので、参加権を得るための抽選に当選するだけでも大変です。
それに確実に参加できるのはかなり美味しいですね。
何なら、この特典だけでお釣りがくるのではないんでしょうか。
<The Marsの行うイベントに優先招待される>
プロジェクトが進んでいくと今後様々なところでイベントを開催していくと思われます。
暗号資産プロジェクト系のイベントはどこも人気が高いため基本的に抽選です。
しかし、それらの人気イベントに優先的に招待されるそうです。
私はそれらのイベントには興味がないので、これは旨味と感じませんが、この部分に旨味を感じる人は多くいそうですね。
<The Marsの様々なサービスに早期アクセスができる>
The Marsは2024年に完成予定の大型メタバースプロジェクトです。
そのため
「やっと全部完成したから、はい、じゃあ全部を一気に公開!」
ではなく、それまでに様々なサービス・機能が順々に実装されていきます。
その際の流れとしては
『一部の人達限定で公開されるテスト版』⇒『一般公開されるテスト版』⇒『正規版』
となります。
当然初期から利用している人の方が色々と先行者利益は得られます。
その上で、今回の限定NFT保有者は、最も早い一部の人達しか参加できないテスト版が優先的に利用できるということですね。
これもとても大きな旨味の一つです。
実際に貴方も今The Marsを利用しているなら
『先行申込者』+『先行申込者から招待された人』
しか利用できないわけですから、今のうちから暗号資産MRSTを稼げるという旨味を受け取っていますよね。
今後はこのような旨味の部分は
「今回の限定NFT保有者に優先的に与えて行く!」
という事ですね。
このように見てくると
「ぜひともその限定NFTが欲しいです!」
という人も出て来ますよね。
というか、私がぜひとも欲しいです。
という事で、最後にこのホワイトリストへの参加方法について確認していきたいと思います。
③具体的な参加方法
ホワイトリスト申込ページの支持に従って、SNSタスクを全てこなすことで申込が完了します。
それらのタスクについても一つずつ見て行きましょう。
1)ホワイトリスト申込ページにアクセスする
>>>『The Marsホワイトリスト申込ページ』へのリンク
2)氏名・メアド登録等を行う
3)自身のpolygonチェーンのアドレスを登録
4)The Marsのツイッターアカウントをフォロー
※以下SNS登録系は全て特設ページからリンクが張られており飛べますので、ここには貼りません
5)ホワイトリストのツイートをRTする
6)The Marsのテレグラムチャンネルに行き『joint』する
7)The Marsのディスコードチャンネルにつなぐ
もしまだメタマスクウォレットや、メタマスクウォレットにpolygonチェーンの設定をしていない人がいたら、これらの記事を参考にして作ってみて下さい。
>>>『MetaMaskウォレットの始め方・作り方』を初心者でもできるようにわかりやすく説明します。
>>>『MetaMaskウォレットでPolygon(MATIC)を追加設定する方法』を初心者にもわかりやすく簡単に説明します。
この中では他に多くの人にとっては、テレグラムとディスコードが少し嫌気される部分かと思われます。
しかし、普段利用しないにしても持っておくだけで、暗号資産のこのようなイベントに参加しやすいので、この機会に作っておくことをオススメします。
ちなみに私は作っていますが、普段は全然見ていません!
完全にこのようなイベントの参加用ですが、特に不具合は起きていませんよ!
既にこの時点でThe Marsを知り、利用しているような貴方なら、このホワイトリストにも参加しておきたいところですよね。
最後に私の本音を言わせていただくと、本当は
「興味はあるけど、私にはハードルが高いし、面倒だから今回はパスします!」
と行動しない人が多い方がありがたいです。
だって、抽選なんですから参加者が少ない方が当選確率が上がりますので。
でも、こんなまだ初期の内から興味を持っている仲間達に隠して、一人だけコッソリなんてのはもっと嫌なので、この記事を公開しているわけです。
そのため、この情報を得て行動するも、行動しないも貴方の自由です。
それに出費も発生するものですので、最終判断は自己責任・自己判断で行ってください。
まとめ
今回はメタバースNFTゲームThe Marsのホワイトリストについて
①、ホワイトリストの概要
『1月12日~1月28日の間に申し込みを行って抽選』
②、限定NFTを手に入れるメリット
『IEO/IDO参加権、イベント優先招待、先行テスト参加権などが得られる』
③、具体的な参加方法
『申込フォームの支持に従って、SNSタスクを全部こなす』
という流れで見てきました。
これでThe Marsのホワイトリスト先行者に申し込むことができますよね。
これに当選すればThe Marsの発展と共に、貴方自身も収入を得るチャンスを得て行ける可能性があります。
記事下広告は、この部分への掲載です。
1記事だけではなく、ほぼ全ての記事下に広告を掲載するので、一番料金が高いコースになっています。
私は他に大きく2つの取り組みをしていますので、少しでも興味を持ったら、そちらの活動も見ていって下さい。
①、日テレが本気で手掛けている『web3×アイドル』プロジェクトNFTIDOLHOUSE。ここから誕生したアイドルFuhua(フーファ)。ここの専属記者の役職を頂き活動しています。
②、結節性痒疹という難病で超敏感肌な彼女と共同で、敏感肌の人向けのスキンケア、化粧品選びを紹介する活動もしています。