『暗号資産投資で暴落時にはどうする?メンタル面の対応法』私の経験や考え方を紹介します。
「投資はメンタルが重要!」
これはどんな投資手法をしている人でも、投資家ならみんなが考えていることです。
というよりも自分の投資手法を持っている投資家は、自分のメンタルと向き合いながら沢山試行錯誤をし続けた結果、今の投資手法に辿り着いています。
だからどのように、どこに投資をするか?よりメンタル面が重要なわけですね。
「人によって合う投資手法は違う!」
と言われるのはそのためです。
とはいえ、初心者さんからは
「そんなこと言われても、私はまだ自分に合う投資法がわかるほどの経験がありません!」
「暴落辛すぎる・・・夜も眠れない・・・」
「おはギャ~~~~~!!!!!」
のような声が多く聞かれています。
そこで今回は、
『暗号資産が暴落時のメンタル面の対応方法』
について、私の経験と考え方を紹介していきます。
この記事を読むことで
◎、暴落時の精神的な辛さが軽減する方法を知ることができます
◎、メンタル面が落ち着けば、夜も眠れるようになって行き得ます
◎、自分の投資手法を探す助けになります
それでは、暗号資産の暴落時のメンタル面の対応方法について、私が意識していることを一緒に見て行きましょう!
①ポジティブな情報しか仕入れない
<ベテラン投資家の言っている事の意味>
まず一つ目は
『ポジティブな情報しか仕入れない』
です。
多くのベテラン投資家は
「暴落時にこそネガティブな情報も含めて、様々な情報を仕入れてリスク対策を取れ!」
と言います。
その理由は、
◎、投資は暴落時でも稼げる
◎、上手く行っていないときこそスキルが鍛えられる
等が理由です。
しかし、私の投資手法でそれはやりません。
なぜなら、ベテラン投資家の言っている投資方法は
◎、投資スキルが高い人にしかできない
◎、高い投資スキルを身に着けるまで時間が掛かる
◎、上手く立ち回れないと、もっとメンタルをやられる
等だからです。
皆さんはお気付きですか?
「ネガティブ情報を仕入れてリスク対策をしろ!」
とおっしゃっている投資家は全員
『チャート分析スキルが高い人達』
だという事に。
貴方は彼らと同じレベルでチャート分析能力が高いんですか?
そうじゃなければ、彼らからの情報発信後に同じことをしようとしても上手く立ち回れるかどうかはギャンブルです。
通常、情報発信をする際には自分で自分のために投資行動をしてから、情報発信をしますのでタイムラグがどうしても起きてしまいます。
暗号資産はそのタイムラグで状況が大きく変わってしまい得るので、情報発信に従うだけではギャンブルなんですね。
このように、初心者さんがスキルの高い人達と同じことをしようとしてもそれはリスクが高すぎて、ギャンブルと同じなわけですから、辛いなら一旦別の手法を模索しても良いと私は考えます。
<私がポジティブ情報しか仕入れない理由>
何故私はベテランさん達の言っていること通りに動かず、ポジティブ情報しか仕入れないのか?
その理由はもちろん、
『メンタルがやられるから』
です。
確かに暴落時に彼らと同じ立ち回りをし続けることで、貴方のスキルは少しずつ高まります。
しかし、貴方のメンタルはそれに耐え続けることができますか?
もし、
「もう限界、私には無理です・・・」
とのことなら、同じ投資手法ではなく、一旦メンタル面重視の投資手法を模索すべきです。
一番初めにも言った通り、
『投資はどんな手法をするにしても、メンタルが重要』
これを忘れないでください。
その上で、暴落に巻き込まれて自分の資産が大幅に減少してしまっている状況で、
◎、暴落した価格を何度も見る
◎、何で暴落してしまったのか理由を調べまくる
◎、「今後どうなっていくのか?」「暗号資産は終わりなのか?」等を調べまくる
等をしていて貴方のメンタルは落ち着けますか?
パニック状態でこんなことをしていては落ち着けるわけながないですよね。
そしてもっと不安が溜まっていき、寝る前も価格が気になり、夜も眠れなくなっていく。
しかも暴落をただ茫然と見ているしか出来ず、調べたからと言って何か具体的に資産を守るための行動がとれるわけでもない。
せいぜいパニックを起こして、損している状況の価格で売ってしまうくらいしか出来ない。
違いますか?
パニック売りはスキルが高まるわけでもなければ、資産が増えるわけでもないので何のメリットもありません。
そんな状況にある初心者さんは、
『今すぐネガティブな情報を全てシャットアウト。ポジティブ情報だけを積極的に取り込む』
という事をしてみましょう。
ポジティブ情報とは具体的には
◎、そのプロジェクトの開発具合や今後の予定
◎、業務提携や上場等の情報
◎、ロードマップ(業務計画)
◎、暗号資産やNFTへの新規参入情報
等です。
最近(2022年1月)であれば、この記事のような情報ですね。
>>>暗号資産IOSTの今後『2022年上半期ロードマップの内容』をわかりやすく説明します。
私は元々福祉の人間なので、その領域からの知識も少し入れ込みますが、
『人間は意識しないでいると、思考の大半はネガティブに向くように出来ている生き物』
です。
これは生物としての防衛本能なので仕方がありません。
そのためメンタル面対策をするためには、意識して積極的にポジティブな情報に触れ続けるようにしないと一人で勝手にドンドンネガティブな方向へハマっていきます。
だからポジティブ情報を仕入れるんです。
とはいえ、
「そんな沢山の情報をどのように仕入れれば良いのか分かりません!私には無理です!」
という初心者さんも多いと思います。
そんな貴方は、私が毎日60ヶ所以上の厳選した情報源から得た情報を皆さんにお裾分けしていますので、毎日私の発信している、ふたひい新聞記事を読みに来てください。
②資産を増やす行動を取る
<投資以外の面で資産を増やす>
次の対策として私が意識しているのが
『資産を増やす行動を取る』
です。
ポジティブな情報を仕入れているだけでは根本原因の
『資産が大幅に減少している』
という部分は何の解決にもなっていません。
そのため、この部分を何とかしないとすぐ不安な気持ちに引き戻されてしまいます。
そこで資産を増やす行動を取ります。
「資産を増やす行動って、そもそも資産を増やすために投資を始めたんですけど!」
と感じますよね?
しかし、暗号資産は投資以外でも資産を増やす手段が幾つもあります。
◎、エアドロップ・キャンペーン
◎、ステーキング
◎、P2E・NFTゲーム
等です。
ただし、これらは
「暗号資産を買って、価格が上がるのを待つだけ!」
というわけにはいきませんので、行動する勇気と努力と勉強は必須です。
これも投資の世界ですので、流石に何の努力もしないで資産を増やせるなんて甘いことはありません。
しかし、これらはメンタル面をやられないための努力ですので、頑張りましょう!
<エアドロップ・キャンペーン>
エアドロップとは、暗号資産が無料で貰える出来事のことです。
プロジェクトは暗号資産を無料で配ることで、認知度を高めたり、コミュニティの応援度合いを高めたりする狙いがあります。
規模によっては一度で
数十万~数百万円分
貰えるモノもあります。
最近だと、個人的には下記リンクのエアドロップが熱いですね!
>>>仮想通貨SOLO系エアドロップ3回、全てに参加できるように情報を整理して紹介します
キャンペーンは、暗号資産取引所が行ってくれるお得なキャンペーンに関して
「参加できるモノに関しては、積極的に参加しましょう!」
という事ですね、
これも規模によりますが、
数千円~数十万円分
貰えることがあります。
最近だと取引所BybitがNFTゲーム元素騎士で使われる、暗号資産MVを取扱い始めて、色々とお得なキャンペーンを複数開催してくれています。
>>>Bybit『暗号資産MV上場記念キャンペーンツイート』へのリンク
>>>元素騎士『今の価格でMVを買える最後のチャンスツイート』へのリンク
<ステーキング>
ステーキングとは、暗号資産の定期預金です。
皆さんも銀行で貰える利子を少しでも増やすために定期預金の利用を検討したことはありませんか?
それの暗号資産版がステーキングになります。
暗号資産の定期預金の良いところは、
◎、貰える利子が高い
◎、複数銘柄を貰える事がある
◎、利子以外にも特典が付くことがある
等です。
利子の高さは、銘柄やサービスを行っている場所にもよって違うのですが、概ね有名どころで
年利1~50%
くらいです。
凄いところになると
年利数百~数百万%
なんてところもありますが、当然その分様々なリスクを伴います。
複数銘柄が貰えるというのは、そのままですが、ステーキングすると沢山の銘柄が貰えるところもあるんですね。
最近だとこれらが有名ですね。
>>>『IOSTチェーンのDefi横綱ファイナンスとは?何ができるの?』をわかりやすく説明します
>>>海外・Defiエアドロップ『①TENSETインフィニティ』
他にも色々と特典が付くというのは、例えば、今後発売されるNFTを割引してもらえる、今後新しく先行販売される銘柄を買う権利を貰える等です。
この部分で最近私が一番注目しているのは、今開発中のメタバース内の土地を無料で貰えるこちらです。
>>>『姫神プロトコル1月定例レポートの内容』をわかりやすく説明します。
<P2E・NFTゲーム>
P2Eとは、本物の収入が得られるというゲームです。
NFTゲームとは、ゲーム内のアイテム等がNFTなので、資産としてNFTを手に入れることが出来るゲームです。
これだけの収益で家を建ててしまった人もいるほどですので、本気でやり込めば下手に働くよりも大きな資産を築くこともできるかもしれませんね。
大きく稼ぐためにはその分だけ出費も多くなるか、運次第なので、もう少し手堅く稼げるという部分で、最近私が始めてオススメしているのは下記リンクのNFTゲーム達です。
>>>NFTゲーム紹介:『The Marsとは?始める方法は?』をわかりやすく説明します。
>>>NFTゲーム紹介:『HeroCatsとは?始める方法は?』をわかりやすく説明します。
>>>NFTゲーム紹介:『Mines of Dalarniaとは?』(今後作成予定)
>>>NFTゲーム紹介:『BombCryptoとは?』(今後作成予定)
>>>マイニングアプリ『piとは?』(今後作成予定)
③やりたいことをやる。チャレンジをしまくる
色々と見てきましたが、これらを始めることで、これらに対して何の楽しみも感じられないのでは、暴落とは別の苦痛を増やす事になってしまいます。
そこで重要なことは
『やりたいことをやる』
です。
例えば、私は先程紹介したもの以外にも、様々なNFTゲームを試してきています。
しかし全部続きませんでした。
その理由こそ
「ワクワクしないから。面白くないから。続けることが苦痛に感じたから」
です。
やはり辛い感情や苦痛な感情対策として一番効果があるのは
『楽しいと思える感情』
です。
そのため、
「これなら自分にでもできそう!」
と感じるモノでも、苦痛に感じるなら辞めるべきです。
苦痛に感じるモノにしがみ続けるのではなく、自分が楽しいと思えるモノに出会えるまで何十・何百・何千とチャレンジしまくるべきです。
そのチャレンジをしている間は、暴落なんて気にする暇がなくなりますので、自分に合うモノが中々見つからなくてもメンタル対策にはなりますので、色々と始めるのはメンタル対策としては最高なんですね。
それは
◎、自分に合ったNFTゲームを探す
◎、NFT販売をしてみる
◎、メタバースを始めてみる
◎、オンラインサロンを開設してみる
◎、情報発信を始めてみる
◎、ココナラのようなスキルマッチングサイトで出品してみる
◎、お金の勉強をイチから始めてみる
等々、何でも良いと思います。
とはいえ投資で資産が減少している時のメンタル面対策なので、出来ればお金や資産増に繋がるような行動が良いですね。
これらの対策をしていても暴落は辛いですし、即効性があるわけでもありません。
しかし、価格が気になって眠れないなんてことはなくなっていきます。
もし今この瞬間に
「暴落辛いです・・・」
と悩んでいる人が居たら、今この瞬間からお試しあれ。
まとめ
今回は暗号資産の価格が暴落している時のメンタル面対策として私が意識していることを見てきました。
①、ポジティブな情報しか仕入れない
『ネガティブなときに、ネガティブな情報ばかり仕入れていたらメンタルがもたない』
②、資産を増やす行動を取る
『エアドロップ、ステーキング、NFTゲーム等々』
③、やりたいことをやる
『色々とチャレンジをし続けていると、暴落なんて気にしている暇もない』
これで、暴落時の精神的な辛さが軽減する方法を知ることができましたよね。
メンタル面が落ち着けば、夜眠れるようになって行きます。
今回の対策方法は、私が自分に合う方法として構築しているものです。
必ずしも貴方に合うモノとは限りませんので、様々な投資家の取っている方法に触れることで、貴方自身に合った投資手法を探す参考にして下さい。
記事下広告は、この部分への掲載です。
1記事だけではなく、ほぼ全ての記事下に広告を掲載するので、一番料金が高いコースになっています。
私は他に大きく2つの取り組みをしていますので、少しでも興味を持ったら、そちらの活動も見ていって下さい。
①、日テレが本気で手掛けている『web3×アイドル』プロジェクトNFTIDOLHOUSE。ここから誕生したアイドルFuhua(フーファ)。ここの専属記者の役職を頂き活動しています。
②、結節性痒疹という難病で超敏感肌な彼女と共同で、敏感肌の人向けのスキンケア、化粧品選びを紹介する活動もしています。