『姫神プロトコル2月定例レポートの内容』をわかりやすく説明します。

 プロジェクトで使われる暗号資産sUKHトークンの保有者に不労収益を作ることを目指している姫神プロトコル。

 このプロジェクトの2月定例レポートが出ました。

>>>姫神プロトコル『2月定例レポート』へのリンク

 ただし、最近はこのプロジェクトの情報が少なく

「姫神に投資したけど、それ以降全然情報が出て来ないじゃないか!」

「定例レポートってなに?初心者の私が見てもイマイチわからない!」

「誰か姫神関係の情報を初心者の私にもわかるように教えて下さい!」

と、置いてけぼりを喰らってしまっている初心者さんの声も多いようです。

 

 そこで今回は

『姫神プロトコル2月定例レポートの内容』

を私の独断と偏見で4点ピックアップしたので、それらについてわかりやすく説明します。

 この記事を読むことで

◎、姫神プロトコルの今の状況を知ることができます

◎、姫神プロトコルの今月配当金や今後の動きを知ることができます

◎、姫神プロトコルに投資し続けるか?諦めるかの判断材料の一つにもなりえます

 それでは姫神プロトコル2月定例レポートの内容について一緒に見て行きましょう!

 

 なお、

「姫神プロトコルってどんなプロジェクトなの?」

が気になる人はこちらのカテゴリー内にある記事をお読みください。

>>>姫神プロトコルカテゴリー

※この銘柄への投資を推奨しているわけではありません

※私は草コインへの投資という目線で記事を書いていますので、他の人達みたいに煽るような過大な表現はしません

①2月の配当金額

 シノビウォレットの配当金は

『約4ETH(約138万円)』

だそうです。

 

 先月が約5ETH、その前が6ETHでしたので、毎月1ETHくらいずつ下げていますね。

 特に今月はNFTゲームの姫神コレクションからの収益がほぼ無かったようです。

 この部分は地合い云々ではなく単純にこのゲームに魅力がないだけな気もしますが、どうなんでしょうね?

②3月からアフィリエイト開始

 3月からアフィリエイトプログラムが開始されるそうです。

 アフィリエイトとは、私のような情報発信者等が

「シノビウォレット良いですよ!みんなも使いましょう!」

なんて宣伝をして、そこから使い始める人が出てくれば何かしらの報酬が貰えるという仕組みです。

 広く宣伝するという部分では一定の効果が期待できる取り組みですね。

 

 その上でシノビウォレットからの報酬は

『紹介者も、紹介を受けた人も、両方がスワップ料金20%安く利用できる』

だそうです。

 正直微妙ですが、今のここに暗号資産や現金で報酬を出す資金力はないでしょうから仕方がないかもですね。

③各チェーンのDefiに対応予定

 シノビウォレットは今、複数のチェーンへの対応を進めていますが、それらのチェーンのDefiが使えるようにしていこうとしているようですね。(・・・たぶん)

 ちなみに現時点では、アルパカファイナンスパンケーキスワップの機能が使える状態ですよね。

 使えるチェーンは

◎、イーサリアムチェーン

◎、BSC

◎、polygonチェーン

◎、SOLANAチェーン

です。

 ここにあと2つ、HARMONYチェーン、AVALANCHEチェーンも近い内に追加予定だそうです。

④メタバースHIMEタウン追加情報

 先月発表されたメタバースHIMEタウンに関する追加情報も出ました。

◎、舞台は日本列島

◎、P2E(ゲームを遊んで稼ぐ)

◎、アプリで遊べるようにする

◎、東京23区の土地をベースに展開していく

◎、土地はIDOで販売していく

とのことです。

 

 更に、sUKHトークンをステーキングしている人達が無料で貰える特別な土地は

◎、出雲の土地

◎、メタバース内で姫神の本部は出雲に設置予定

◎、sUKHのステーキング締切は2月20日まで

とのことです。

 なお、メタバース内で使われる通貨は先月のレポートで暗号資産bUKHトークンと発表されています。

>>>姫神プロトコル1月定例レポート『②メタバース”HIMEタウン”の立ち上げについて

 でも、普通に考えればsUKHトークンのステーキングで貰える暗号資産HIMEも何かしら絡んできそうですよね。

 この辺りは始まってみなければ評価のしようがないので、頭の片隅に入れておくという感じでしょうかね。

まとめ

 今回は姫神プトロコルの2月定例レポートについて

①、2月の配当金額

 『約4ETH(約138万円)』

②、3月からアフィリエイト開始

 『スワップ料金の20%引き』

③、各チェーンのDefiに対応予定

 『現在交渉中』

④、メタバースHIMEタウン追加情報

 『日本を舞台にし、東京を中心に広げる予定』

と見てきました。

 

 記事下広告は、この部分への掲載です。

 1記事だけではなく、ほぼ全ての記事下に広告を掲載するので、一番料金が高いコースになっています。

 私は他に大きく2つの取り組みをしていますので、少しでも興味を持ったら、そちらの活動も見ていって下さい。

①、日テレが本気で手掛けている『web3×アイドル』プロジェクトNFTIDOLHOUSE。ここから誕生したアイドルFuhua(フーファ)。ここの専属記者の役職を頂き活動しています。

 >>>ふたひい@NIH専属記者

 

②、結節性痒疹という難病で超敏感肌な彼女と共同で、敏感肌の人向けのスキンケア、化粧品選びを紹介する活動もしています。

 >>>敏感肌さんの美容情報局

サポートはこちらでも対応しています。

お好きな方を選択して下さい。

ふたひい@…にOFUSEする