ふたひい新聞『3月1日号』朝一で仕入れた情報を皆さんにもお裾分けします。
私が厳選した約100ヶ所の情報源から得た情報を毎日、新聞まとめ記事ような形で配信しています。
この記事は
『朝一で仕入れた最新情報(2022年3月1日号)』
です。
過去の情報、バックナンバーはこちらからどうぞ。
この記事を読むだけで、100ヶ所近い情報源からの情報を一度に得ることができます。
この業界はとてもスピード感が早く、情報が数日遅いとチャンスを逃すことも多いので、是非ツイッターのフォローや、LINEメルマガに登録する等をして、便利に毎日読んでみて下さい。
それでは、2022年3月1日のふたひい新聞を一緒に見て行きましょう!
①メタバースXANA、DAOメーカーに情報が掲載される
日本の行政も提携しているメタバースXANA。
ここが提携先であるDAOメーカーで行われるIDOとして掲載されました。
DAOメーカーとは、最大手IDOプラットフォームです。
「ここで扱われただけで、価格が上がる、成功する」
と言われるくらい評価が高い場所になります。
まだ掲載されただけで、具体的な日程は出ていませんけどね。
ちなみに私はIDOに参加しない人なので、これは直接的には関係ありませんが、もうすぐXANAが動き出すという一つの指標になりますからね。
XANAメタバースは、期待値一軍として待っているプロジェクトの一つですしね。
>>>『ふたひい注目のNFTゲーム・メタバース、25個』をわかりやすく簡単に紹介します。
②LINEが今後のNFT戦略を公開
LINEが今後のNFT戦略を公開しました。
内容をザックリ言うと
『NFTへの参入障壁をなくして、もっと多くの人達に使ってもらえるようにする』
です。
そのために、幾つかの具体的な戦略について書かれています。
キーワードは
◎、誰でもNFTに関われる環境
◎、コミュニティ形成
◎、DOSIプラットフォーム
LINEアプリ自体が大きく変わっていく可能性もあり、今NFTを知らない多くの日本人にも関係あることですので、これらについては別記事でもう少し詳しく説明しますね。
>>>『NFTを知らない人達にも広がる!LINEのNFT戦略の内容とは?』をわかりやすく説明します。
③暗号資産SOLO系エアドロップ、暗号資産COREの1回目配布開始
暗号資産XRP保有者が参加したエアドロップ。
これで貰えた暗号資産SOLOを保有している人が更に追加で13ヶ月間毎月参加できるエアドロップ。
これの1回目配布が開始されました。
>>>Coreum『エアドロップ一回目の配布が開始されましたツイート』へのリンク
このエアドロップは2021年12月から行われており、次月に配布されるモノなのですが、初回だけは1ヶ月間配布が遅れるスケジュールでした。
そのため、今回の配布は12月から参加している人の配布の後に、1月から参加している人の分をすぐに配布するという形になるそうです。
先程も言いましたが、このエアドロップは2022年12月まで毎月行われますので、興味がある人は参加を検討してみてはいかがでしょうか?
>>>仮想通貨SOLO系エアドロップ3回、全てに参加できるように情報を整理して紹介します
④TENSETエアドロップ、32個目となる暗号資産CPR取扱い開始
TENSETエアドロップで32個目となる、暗号資産CPRの取り扱いが開始されました。
>>>TENSET『TENSETインフィニティに暗号資産CPRが到着ツイート』へのリンク
TENSETエアドロップの正式名称はTENSETインフィニティと言います。
わかりやすいように、私が勝手にエアドロップと言い換えています。
ここは暗号資産TENSETをステーキングすると、その間、ここに追加されている銘柄全てが貰えるエアドロップになります。
インフィニティ(無限)との名前の通り、参加銘柄が増えれば増えるほど、無限にエアドロップを受け続けることが出来るという意味合いかと思います。
今話題のEverDomeメタバースで使われる、暗号資産DOMEも参加しているので、エアドロップで貰えます。
興味がある方はこちらの記事をどうぞ。
>>>海外・Defiエアドロップ『①TENSETインフィニティ』
⑤韓国がメタバース開発に投資することを発表
韓国がメタバース開発に投資することを発表したそうです。
>>>コインポスト『韓国、メタバースのエコシステム構築に約210億円投資へ』へのリンク
韓国は今でも既にメタバース開発が盛んですが、更に国が支援を始めるということで、日本よりもよっぽど国策として頑張っていますよね。
メタバース開発としてそれに付随してNFTの支援ということにもなりますし、今の大統領候補達は日本ではスキャンダル合戦ばかり報道されていますが、NFTに積極的な人達です。
更にこれらの動きから、強い規制をしていた暗号資産についても、緩和するような動きが見え始めたそうです。
これは韓国、メタバースやNFTで来るかもしれませんね。
ちなみに、韓国発のメタバースやNFTは
◎、LINE-NFT(NFTの基盤)
◎、TheMars(メタバースNFTゲーム)
◎、Zodium(NFTゲーム)
等です。
(他にもあった気はしますが、今思い出せないので!)
>>>『ふたひい注目のNFTゲーム・メタバース、25個』をわかりやすく簡単に紹介します。
⑥取引所バイナンス、暗号資産LISKの入出金再開
最大手暗号資産取引所バイナンスが、暗号資産LISKの入出金を再開しました
>>>LISK『バイナンスが預金・送金を再開しましたツイート』へのリンク
LISKに関して私が情報を出すとコミュニティの人達から袋叩きに遭うので、私からは以上です。
気になる人は、この背景やこれの影響考察等はコミュニティの詳しい人達に聞いてください。
◎、昨日最も注目されたトレンド記事の紹介
昨日私のブログで最も注目された記事は
『ふたひい注目のNFTゲーム・メタバース、25個』をわかりやすく簡単に紹介します。』
です。
今ブームの遊んで稼ぐNFTゲームや、これから来ると言われるメタバース。
注目されている分だけ、プロジェクトも乱立して来ていますので、初心者さんは
「多すぎてワケがわからない!」
「メタバース銘柄ってどれですか?」
のように混乱しているようなんですね。
そこで、私基準ではありますが、毎日公式の発信している情報を見ているくらいには注目しているプロジェクトを一覧にして紹介したわけです。
多くのYoutuberさん達は、そこで使われる暗号資産の価格が上がりそうかどうか?という投資目線でしか紹介してくれていません。
しかし私は、
「それを遊び続けて稼げるのかどうか?そもそも遊び続けられるほど面白いのか?」
という目線で見ています。
最後に
毎日の情報発信は読者の貴方からの応援が心の支えになって成り立っています。
少しでも良かったと思っていただけたら、頑張る気持ちが折れないように、
『記事に”はてなブックマーク”を付けて、目に見える形で足跡』
を残して貰えると頑張れます。
ここまで読んでくれた方、いつも読みに来てくれている方、皆さん本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
「ブログ記事だけ読んでもよく分からない!」
「全く分からない私に都度質問しながら教えてくれるサービスはないの?」
と困っている貴方のために、個別相談ができるサービスを開始しました!
web3.0を始めてみたい人の準備等を支援します 全く何も分からない人もweb3.0を始めよう!
◎、web3を始める準備をしたい
◎、web3系のサービスをいち早く利用してみたい
◎、web3のサービスってどんなモノがあるんだろう?
などの個別相談に、ふたひいがお答えします!
もしかしたら私が無料で配信しているブログ記事で解決するかもしれませんので、いきなり購入ではなく、まずはココナラ内でお問合せすることをオススメします。
少しでも興味を持った貴方は、是非お気軽にお問合せ下さい。