ふたひい新聞『3月6日号』朝一で仕入れた情報を皆さんにもお裾分けします。
私が厳選した約100ヶ所の情報源から得た情報を毎日、新聞まとめ記事ような形で配信しています。
この記事は
『朝一で仕入れた最新情報(2022年3月6日号)』
です。
過去の情報、バックナンバーはこちらからどうぞ。
この記事を読むだけで、100ヶ所近い情報源からの情報を一度に得ることができます。
この業界はとてもスピード感が早く、情報が数日遅いとチャンスを逃すことも多いので、是非ツイッターのフォローや、LINEメルマガに登録する等をして、便利に毎日読んでみて下さい。
それでは、2022年3月6日のふたひい新聞を一緒に見て行きましょう!
①進撃の巨人NFTのLegacy、プレゼントキャンペーン実施
昨日のふたひい新聞でも紹介した、進撃の巨人公式NFT
ここが、現物のアクリルスタンドをプレゼントするキャンペーンを開始しました。
>>>Attack on Titan:Legacy『Legacyリリース記念』へのリンク
ちなみに、これの対象者はアメリカ在住の人限定だそうです。
それに、日本では既に普通に売られているアクリルスタンドだそうです。
そのため、日本人には直接関係ない情報です。
ただし、これを行うという宣言したプロジェクトの活動が活発だというのが見えるだけで、プロジェクトの信頼性・安心感が全然違いますからね。
いくら公式から許可を取っているとはいえ、
「NFTを出しますよ!」
以外にほとんど動きがなければ、流石に
「大丈夫かこんなところにやらせて!」
となりますからね。
その点、キチンとやってくれそうなところで良かったですね。
余談ですが、これを
「アメリカだけズルい!」
と感じる人がいるかもしれません。
しかし、恐らく法的にアメリカの人はエアドロップに参加できないようなので、このくらいは良いじゃないですか。
だから現物のプレゼントなんでしょうね。
②NFTマーケットHEXA、第二回住民票NFT登録開始
NFTマーケットHEXAが、第二弾となる住民票NFT配布に向けての登録を開始しました。
NFTマーケットHEXAとは、ツイッターアカウントだけあれば誰でも利用できるNFTマーケットです。
そこが住民票NFTを無料でくれるキャンペーンということです。
ツイッターアカウントがあり、NFTが欲しい人は参加しておいてはいかがでしょうか?
登録方法については、第一回目と同じなので、こちらの記事を参照してください。
>>>『NFTマーケットHEXA、住民票NFTエアドロップとは?参加する方法は?』をわかりやすく説明します
これに関しては、私がその日に参加・応募したキャンペーン・エアドロップを紹介する記事にも掲載していますので、このような情報が気になる人は、そちらもご覧ください。
>>>ふたひいが応募したキャンペーン・エアドロップ『2022年3月6日』を皆さんにもお裾分けします(今頑張って書いている最中です。)
◎、昨日最も注目されたトレンド記事の紹介
昨日私のブログで最も見られて記事は
です。
私もそうですが、やはり、直接的には収益にならない情報よりも、直接何かしら貰える情報の方が需要は高いようですね。
皆さんが知りたい情報を提供できているなら、良かったです!
いつも読んで頂き、ありがとうございます。
最後に
毎日の情報発信は読者の貴方からの応援が心の支えになって成り立っています。
少しでも良かったと思っていただけたら、頑張る気持ちが折れないように、
『記事に”はてなブックマーク”を付けて、目に見える形で足跡』
を残して貰えると頑張れます。
ここまで読んでくれた方、いつも読みに来てくれている方、皆さん本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
「今後もこのような最新情報や、噛み砕いた説明等を見続けていきたい!」
と思っていただけた貴方は、下記より100円~のご支援をお願いします。
この活動は私個人で行っていますが、このままだと今のようなレベル・頻度での情報発信は続けられなくなりますので、皆様からのご協力をよろしくお願いします。