ふたひい新聞『3月8日号』朝一で仕入れた情報を皆さんにもお裾分けします。
私が厳選した約100ヶ所の情報源から得た情報を毎日、新聞まとめ記事ような形で配信しています。
この記事は
『朝一で仕入れた最新情報(2022年3月8日号)』
です。
過去の情報、バックナンバーはこちらからどうぞ。
この記事を読むだけで、100ヶ所近い情報源からの情報を一度に得ることができます。
この業界はとてもスピード感が早く、情報が数日遅いとチャンスを逃すことも多いので、是非ツイッターのフォローや、LINEメルマガに登録する等をして、便利に毎日読んでみて下さい。
それでは、2022年3月8日のふたひい新聞を一緒に見て行きましょう!
①日本人サッカー選手、高橋一輝さん、Defiとスポンサー契約を結ぶ
Defiのastronosが日本人プロサッカー選手の高橋一輝さんのスポンサーになったことを発表しました。
>>>astronos『私達はプロサッカー選手の高橋一輝を公式に応援していますツイート』へのリンク
私はサッカーを見ない人なのですが、高橋一輝さんはツイッターでフォローしてくれていますし、NFTに積極的な人なので、毎日彼のツイッターは情報収集源として見ています。
これの何が凄いかって、Defiによるスポンサーという部分です。
今回の決定がどのように行われたかは知りませんが、通常、Defiの場合は一般企業と違い、特定の意思決定者がいません。
このような決定は意思決定用の暗号資産(ガバナンストークン)保有者達による投票で決定されます。
つまり、ここで使われている意思決定用トークン保有者達が
「高橋一輝さんのスポンサーになろうよ!」
と提案をして、その後彼らの投票によって可決されたという事です。
Defiの場合は、一部の人達が勝手に決めたのではなく、関わる人達全体で応援するという意思で決まったという事になるので、凄いんですね。
②NFTゲームTapFantasy、クローズテスト版の詳細発表
今注目のNFTゲームTapFantasy、ここが
3月14日21時(日本時間)
から開始するクローズテストサービスについての情報を公開しました。
>>>TapFantasy公式ブログ『タップファンタジークローズドベータテストアナウンス』へのリンク
クローズなので、抽選で選ばれた人しか遊べないようですね。
参加できる人は
◎、NFT保有者
◎、上位のコミュニティ貢献者
◎、暗号資産TAPステーキング者
等の中から400名だそうです。
でもまだ暗号資産TAPのステーキングサービスは公開されていないのですが、これはパンケーキスワップでのステーキングプールの事を指しているんでしょうかね?
どうなんでしょうね?
なおこのテストで遊ぶメリットは、遊びの中でのランキング上位者だけが暗号資産TAPをもらえたり、特別なスキルがもらえたり等があるそうです。
14日間続くそうですが、う~ん、微妙ですね。
どうせ上位はNFT保有者が取るでしょうが、このゲームのNFT保有者は悪質転売ヤーしかいないので、ゲームで使う人は悪質転売ヤーから高額でNFTを購入できるくらい資金に余裕のある人たちでしょうからね。
このテスト版で無課金・少額課金者にはそこまで大きなメリットは見えませんね。
バイナンスNFTで高額じゃなくてもNFTが買えるようです。
それならメリットはありそうですね!
これは私のLINEメルマガに登録してくれている”ありむーさん”からの情報提供で知りました。
ありがとうございます!
③取引所Bitget、IEOを行う予定
韓国の暗号資産取引所BitgetがIEOを行うことを発表しました
>>>Bitget公式ブログ『Bitget Launchpad近日公開』へのリンク
Bitgetの良いところは、特定の暗号資産ではなく、口座内にある全部の暗号資産の価格ベースで集計してくれるところですね。
私ももう忘れてしまったのですが、時と場合によっては実質的に負担なしで参加できるキャンペーンもあったと記憶しています。
私もそれに魅力を感じでここの口座を開設した記憶があるので。
でも、今回は特にそこまでお得と感じる情報は載っていませんので、普通のIEOかな?
④メタバースNFTゲームTheMars、アップデート行う
大型メタバースNFTゲームTheMarsがアップデートをしました。
>>>TheMars公式ブログ『アップデート情報』へのリンク
内容としては、宝石集めの要素が増えて、宝石と乗り物を交換できるというモノです。
この辺りの詳細は別記事で説明します。
>>>『メタバースNFTゲームTheMarsに実装された宝石集めと、車両交換要素』について説明します。
⑤取引所OKコイン、日本未上場の銘柄等複数の審査を受けていることを明かす
日本国内の暗号資産取引所OKコインが、まだ日本で取り扱われていない銘柄を含む、複数銘柄の上場審査を出していることを明かしました。
>>>OKコイン『暗号資産の種類を増やしていきますツイート』へのリンク
OKコインは国内取引所では唯一と言って良いほど、利用者の声にキチンと耳を傾けてくれる取引所なので、これは期待できますね。
あとは、審査をしている協会次第ですが、ここは既得権益でガチガチに固まり切っている老害組織との噂もありますからねぇ。
頑張っていて、利用者からの評価も高い新参者のOKコインに意地悪をしそうな可能性もありそうですよね。(いや、知りませんけどね)
◎、昨日最も注目されたトレンド記事の紹介
昨日私のブログで最も注目された記事は
です。
王道から、今後に期待するもの、
「NFT?難しいことはわかりません!」
という人でも参加できるモノまで一覧紹介をした記事です。
「あれ?バイナンスNFTは?」
のような声もいただいていますが、あくまでも私の好みによる独断と偏見によるラインナップですので悪しからず。
最後に
毎日の情報発信は読者の貴方からの応援が心の支えになって成り立っています。
少しでも良かったと思っていただけたら、頑張る気持ちが折れないように、
『記事に”はてなブックマーク”を付けて、目に見える形で足跡』
を残して貰えると頑張れます。
ここまで読んでくれた方、いつも読みに来てくれている方、皆さん本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
「今後もこのような最新情報や、噛み砕いた説明等を見続けていきたい!」
と思っていただけた貴方は、下記より100円~のご支援をお願いします。
この活動は私個人で行っていますが、このままだと今のようなレベル・頻度での情報発信は続けられなくなりますので、皆様からのご協力をよろしくお願いします。