ふたひい新聞『3月9日号』朝一で仕入れた情報を皆さんにもお裾分けします。
私が厳選した約100ヶ所の情報源から得た情報を毎日、新聞まとめ記事ような形で配信しています。
この記事は
『朝一で仕入れた最新情報(2022年3月9日号)』
です。
過去の情報、バックナンバーはこちらからどうぞ。
この記事を読むだけで、100ヶ所近い情報源からの情報を一度に得ることができます。
この業界はとてもスピード感が早く、情報が数日遅いとチャンスを逃すことも多いので、是非ツイッターのフォローや、LINEメルマガに登録する等をして、便利に毎日読んでみて下さい。
それでは、2022年3月9日のふたひい新聞を一緒に見て行きましょう!
①暗号資産DOME(エヴァードーム)、取引所の独断で上場
暗号資産DOME(エヴァードーム)が、取引所の独断で上場したようです。
>>>EverDome『この上場に私達は関与していませんツイート』へのリンク
通常は銘柄を上場させるときには、取引所側と銘柄側とで協議を進めて、銘柄側が上場料金を支払って上場の運びになります。
しかし、今回はEverDome側が知らないところで、上場料金等の支払いはなく、取引所側が
「この銘柄は良い!」
と上場させたという事ですね。
以前も暗号資産TENSETが同じ形で上場しましたが、今回もその時と同じ取引所HotBitですね。
>>>ふたひい新聞2月20日号『②暗号資産TENSET、取引所側の独断で上場』
異例なことが何度も起きていて気になったので、この取引所を少し調べてみました。
するとこの取引所HotBitは、明らかな詐欺コインだろうと何だろうと手当たり次第に上場させている取引所のようですね。
つまり、ここに資金を入れること自体が怖いレベルの取引所です。
一見すると
「先進的なことをする取引所が現れたか!?」
と感じがちですが、個人的には利用しないことをオススメします。
②XANAメタバース、間もなく日本の有名声優が参加
日本の行政やフジテレビ、アニメ、アイドル等が多数参加しているXANAメタバース
ここにまもなく日本の有名声優が参加するとのことです。
>>>XANA『トップ声優の一人がやってくるツイート』へのリンク
ヒントは次の全ての作品に出ているとのことです。
◎、鬼滅の刃
◎、名探偵コナン
◎、東京喰種(トウキョーグール)
◎、黒執事
界隈では
「(進撃の巨人のエレン役で有名な)梶裕貴さんでは?」
の声が多いですね。
調べてみたら、確かにヒントの作品全部に出ているようです!
気になる人はチェックしてみて下さい。
③進撃の巨人NFT、情報更新
公式の進撃の巨人NFTに追加情報が出ました。
>>>Attack on Titan:LEGACY『デジタルコレクション』へのリンク
どんなNFTが、どんな形で販売されるかが判明しました。
これは画像をシッカリ見ると、文章で読む以上に色々なことがわかるので、別記事で紹介しますね。
>>>『公式の進撃の巨人NFTとは?その中身や購入方法などの最新情報』をわかりやすく説明します【随時更新】
④暗号資産SON、Bybitローンチプールに上場
NFTゲームSOUNIで使われる暗号資産SONがBybitのローンチプールに上場しました。
>>>Bybit『SONがローンチプールに上場しましたツイート』へのリンク
NFTゲームSOUNIはシッカリと作り込まれたMMORPGです。
元素騎士も良いのですが、サービス開始がまだまだずっと先なので、それまでこちらがある程度のポジションを取る可能性もあります。
今は、期待値だけ高くても、まだ遊べないモノだらけなので
「MMORPGとメタバースで、シッカリと作られているモノの内、どのプロジェクトが最初に本格稼働を始めるか?」
が注目されている状態なんですよね。
そんな中、いち早く動き出したのはこのSOUNIです。
既にアンドロイド版だけクローズテストが行われています。
とはいえ、既に募集は閉じられているので私は遊べませんが。
調べたら、既にアプリ配付はしていますが、テストプレイが始まるのは3月16日からのようですね。
サンドボックスもアクセス途中に強制ダウンして遊べないし、遊べるゲームをずっと待ってるのに踏んだり蹴ったりです。
早くエラーの少ない正規版を望みます!
⑤JR東日本、秋葉原駅メタバースを発表
JR東日本が秋葉原駅メタバースを構築しており、3月25日にオープンするそうです。
>>>コインポスト『JR東日本、世界初のメタバース・ステーション「Virtual AKIBA World」オープンへ』へのリンク
コラボしているのは
◎、ウルトラマン(昔のやつ)
◎、仮面ライダー
◎、ゴジラ
◎、エヴァンゲリオン
この界隈では新参者かもしれませんが、コラボ相手が超大物しかいないですね。
現実の秋葉原駅にあるQRコードを読み込むと簡単にログインできるとか、駅の来訪者に特典NFTの配布とか、カメラ越しにCGを投影するARとか、色々な仕組みも用意しているようです。
これはちょっと気になりますね!
大学時代なら散歩気分でいつでも行ける地域に住んでいましたが、今はそう簡単には行けないのがちょっと残念。
◎昨日最も注目されたトレンド記事の紹介
昨日私のブログで最も注目された記事は
『メタバースNFTゲームTheMarsに実装された宝石集めと、車両交換要素』について説明します。』
です。
注目のメタバースNFTゲームTheMars
ここで使われる暗号資産MRSTが貰えるマイニングアプリにゲーム要素がドンドン追加されていっています。
今回は宝石を集めるゲームと、その宝石を使って乗り物を手に入れるガチャ要素が実装されましたので、その詳細を記事にしたものです。
私のブログを読んでくれている人達や、LINEメルマガに登録してくれている人達の多くはTheMarsに参加していますので、注目されたのかと思います。
「私も気になります!」
という人は、こちらの記事から始めてみてはいかがでしょうか?
今は完全招待制なので、招待を受けなければ始められませんが、こちらの記事から始められますよ!
>>>NFTゲーム紹介:『The Marsとは?始める方法は?』をわかりやすく説明します。
最後に
毎日の情報発信は読者の貴方からの応援が心の支えになって成り立っています。
少しでも良かったと思っていただけたら、頑張る気持ちが折れないように、
『記事に”はてなブックマーク”を付けて、目に見える形で足跡』
を残して貰えると頑張れます。
ここまで読んでくれた方、いつも読みに来てくれている方、皆さん本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
「ブログ記事だけ読んでもよく分からない!」
「全く分からない私に都度質問しながら教えてくれるサービスはないの?」
と困っている貴方のために、個別相談ができるサービスを開始しました!
web3.0を始めてみたい人の準備等を支援します 全く何も分からない人もweb3.0を始めよう!
◎、web3を始める準備をしたい
◎、web3系のサービスをいち早く利用してみたい
◎、web3のサービスってどんなモノがあるんだろう?
などの個別相談に、ふたひいがお答えします!
もしかしたら私が無料で配信しているブログ記事で解決するかもしれませんので、いきなり購入ではなく、まずはココナラ内でお問合せすることをオススメします。
少しでも興味を持った貴方は、是非お気軽にお問合せ下さい。