『立花慎之介さんのファン向け。NFTとは?メタバースとは?XANAとは?』をわかりやすく説明します。
今注目されているプロジェクトにXANAメタバースというモノがあります。
そしてこの度、声優の立花慎之介さんがこのプロジェクトに参加することが発表されました。
これを受けて、立花さんのファンの間では
「NFTって何ですか?頭の中にハテナマークだらけです。」
「メタバース・・・何となく聞いたことはあるけど、難しいなぁ~。」
「何を言っているのか全然意味が分からないので、勉強します!」
という声で溢れています。
そこで今回は、そんな立花慎之介さんのファンの人達が勉強しやすいように
『立花慎之介さんのファン向けに、NFTとは?メタバースとは?XANAとは?』
をイメージ重視で、わかりやすく説明します。
この記事を読むことで
◎、立花慎之介さんが何に参加するのかをイメージできるようになります
◎、この出来事に対して、彼の事をキチンとした形で応援できるようになります
何が起きているのか理解していなければキチンとした応援は出来ませんからね。
それでは、そんな立花さんファン向けに書き下ろした、NFTとメタバースについての説明を一緒に見て行きましょう!
①NFTとは何か?
<特別なデータ>
NFTとは一言で表現すると
『特別なデータ』
です。
「特別なデータってなに?もっと具体的に教えてよ!」
という事で、まずここで言うデータとは何を指すのか紹介します。
NFTの中で言われるデータとは主に
◎、写真・イラスト
◎、音声
◎、動画
等を指します。
つまり、
「立花慎之介さんがNFTを出しますよ!」
と言ったら、
◎、立花慎之介さんの写真
◎、立花慎之介さんの音声
◎、立花慎之介さんの動画
のどれかが新たに公開されたり、販売されたりするという事になります。
さて、これで気になるのが
「それで、そのNFTという特別なデータと今までの写真等とは何が違うんですか?」
ですよね。
その辺りについても説明します。
<NFTと普通の写真等との違い>
NFTの特別な部分も最初に一言で表現するなら
『数量限定』
という事です。
これは立花慎之介さんの写真を例に、具体例を見ながら説明していきますね!
まず立花慎之介さんの写真があります。
彼の写真をどこかの知らない一般人がネットから拾って、コピペして
「それを1万円で売りますよ!」
と言っていたらどうですか?
それに価値を見出すことができますか?
「そんなもの、買うわけないでしょ!何なら、立花さんの写真を勝手にコピペしてきて、商売してんじゃないよ!」
と怒りさえ沸いてきますよね。
でも今までの写真等はこれが出来てしまうんですよね。
では次です。
もし公式のところから
「直筆のサインを載せた、立花さん本人が自撮りした写真をファンの中から限定5名に1万円で販売します!」
と言われたらどうですか?
貴方が1万円を出してまで欲しがるかどうかはわかりませんが、少なくともネットから拾ってコピペしただけの写真よりは価値があるように感じますよね。
「でもこれだって限定5名に配布するとか言っておきながら、実際は裏で1万人にプレゼントするとか、公式じゃない人が公式を名乗って販売するとか出来ちゃいませんか?」
と思うかもしれませんが、そのような不正を出来ないのがNFTなんです。
NFTとして発行された写真は、本当に公式から出されたモノなのか証明できます。
更に、本当に限定5名にしか配布していないのかも証明できます。
このように、今までだったら
「それって偽物なんじゃないの?」
と疑っていた部分を疑う必要がなくなるんですね。
そのため、
「この写真は公式から5名限定で発表された写真の1枚です。本当に公式から5枚しか発行されていない、その時の写真ですよ!」
が証明され続けるんですね。
見た目は同じ写真だとしても、
『立花さん本人がファンを思って撮影した限定5枚の写真』と『知らない一般人がファンを食いものにしようとコピペして量産しただけの写真』
それらの価値は雲泥の差ですよね。
NFTはその辺りの証明ができることで、そのようなプレミア的な価値をデータの写真等に見出せるようになったということで今注目を集めているモノなんですね。
もし立花さんが写真のNFTを出して、それを貴方が手に入れたら、その写真は立花さんから直接受け取った写真と言っても過言ではないわけですね。
音声だって、動画だってそうです。
それが今回立花さんがおっしゃっているNFTというモノです。
(どのように関わるのかまだわからないので、彼のNFTが出るかどうかはまだ不明ですが)
②メタバースとは何か?
次にメタバースについても見て行きます。
メタバースとは、ザックリ言うと
『どうぶつの森やマインクラフト』
です。
これらのゲームがメタバースの代表例です。
もう少し説明を加えると、
『自分の分身となるキャラクター(アバター)を操作して皆で集まれるサービス』
これこそがメタバースです。
どうぶつの森も、マインクラフトも、どちらもキャラクター(アバター)を操作して、皆で集ってワチャワチャできますよね。
それこそがメタバースになります。
「どうぶつの森もメタバースなんですよ!」
と考えると、特に難しくはないですよね。
「メタバースって難しそう!私には無理かも!」
と思いきや、なんなら多くの人が既にメタバースを経験済なんですよね。
「どうぶつの森は遊んだことなんですよねぇ~!」
という人は、他のメタバースとして、アメーバピグでも、ラグナロクオンラインでも、ドラクエ10でも、メイプルストーリーでも、女神転生IMAGINでも何でも良いですよ!
ともかく、キャラクター(アバター)を操作して、オンライン接続でみんなが集まれるものこそメタバースです。
これでメタバースもイメージできたと思いますが、ここで1つの疑問が生じます。
それは
「確かに面白いですが、それって、”これからの時代はメタバースだ!”と騒ぐほど凄いものですか?」
ごもっともな疑問です。
それに対する私の考えは、
『騒ぐほど凄いモノ』
です。
じゃあ何がそんなに騒ぐほど凄いことなのか?
この辺りについて、今回立花さんが参加することになったXANA(ザナ)メタバースの紹介と共に、更に詳しく一緒に見て行きましょう!
③XANAメタバースとはどんなプロジェクトか?
<騒がれているメタバースって何がそんなに凄いの?>
今回立花慎之介さんが参加することになったXANA(ザナ)メタバースとは、
『ここで遊ぶだけで生活費が稼げるようになり得るメタバースの一つ』
です。
今メタバースがこんなに騒がれている一番の理由がこの
『遊ぶだけで生活費が稼げるようになり得る』
という部分です。
恐らく言っている意味が分からないと思いますので、これも説明します。
どうぶつの森等のゲームはただのゲームなので、どんなに頑張って遊んでも生活費の足しにはなりません。
ただ楽しいだけです。
しかし、今世間で
「これからの時代はメタバースだ!!!」
と騒いでいるモノは、メタバース内で遊んでいると本物のお金が稼げてしまう仕組みを組み込んだゲームなんです。
昔からメタバースはありましたが、序盤で紹介したNFTというモノを利用すると、メタバースで遊ぶだけで生活費が稼げるようになっちゃうんです!
だから
「凄い!!!ビジネスチャンスだ!!!」
と騒がれているんですね。
これをもう少しイメージしやすいように、今から聞くことを考えてみて下さい。
「どうぶつの森で、手に入れたアイテムが本物のお金で売買できたらどうでしょうか?」
「どうぶつの森の中で、集めたアイテム等を本物のお金で売るお店をプレイヤーが運営できたら?」
「どうぶつの森の中で、使えるアイテムをプレイヤーが自分で作れたら?そしてそれを売れたら?」
「どうぶつの森の中で、遊べるゲームをプレイヤーが作れたら?」
「どうぶつの森の中のたぬきちの代わりに、プレイヤーが銀行のようなモノを運営できたら?」
等々、これらのことが全部実現できてしまうのがNFTを活用した、今のメタバースです。
どうぶつの森を遊んだことのある人ならこれがいかに凄くて、ヤバいことかわかりますよね?
ゲーム内の行動、ゲーム内で手に入れたアイテム、ゲーム内のお金等々、これらが現実世界の本物のお金と直結しちゃうんですよ。
だから
「下手に会社に勤めるよりもメタバース内でゲームを頑張った方が稼げるじゃん!」
「嫌な上司と関わらなくても良いし、満員電車に乗らなくて良いし!メタバース最高!」
となり得えるわけです。
なんなら
「それなら私も会社を辞めて、メタバースだけで生活費を稼ぐ生活したいです!」
と感じた人もいるんじゃないですか?
貴方がそのように感じるという事は、世間も同じように考える人は沢山いるという事です。
そして、そのように考える人が増えると、現実の会社もメタバース内に支店を作った方が儲かるわけです。
だから、これからの時代はメタバースにお金が沢山入っていくため重要と騒がれているんですね。
そして立花さんが参加するXANAメタバースはそのように稼げるメタバースの一つなので、凄いことなんですね。
じゃあ稼げるメタバースの中でも、XANAメタバースはどんなプロジェクトなのかを見てみましょう。
<XANAメタバースとは>
XANAメタバースの特徴は
『日本文化を中心としたメタバース』
と表現することが出来ます。
もちろんインターネット上でのサービスなので、世界中に開かれています。
その中で、XANAメタバースは日本文化を中心に世界観を作っているんですね。
具体的に提携先を列挙するので、それだけでもイメージしやすいと思います。
◎、フジテレビ
◎、東京都江東区
◎、鳥取県鳥取市
◎、手塚治プロダクション
◎、ウルトラマン
◎、東京アイドルフェスティバル
◎、JTB
◎、JCB
等々です。
日本が世界に誇る、アニメ・漫画、アイドル、音楽、旅行等が既に提携しているんですね。
フジテレビも提携しているので、今後もしかしたら鬼滅の刃、ドラゴンボール等も加わる可能性だってありますよね。
そしてこの度、ここに立花慎之介さんも加わったというわけです。
これがいかに凄い出来事かイメージできたでしょうか?
もし少しでもメタバースに興味を持ち、始め方まで知りたくなった貴方はこちらの記事もお読みください。
>>>『メタバースとはなに?何がそんなに凄いの?』を誰にでもわかりやすく簡単に説明します。
私からは以上になります。
もしわからないことがあれば、私に答えられることならお答えしますので、ツイッターにコメントをして貰えればと思います。
もしこの記事を読んで
「何なら今すぐにでも、ゲームを遊んで稼げるようになりたいです!」
と気分が盛り上がった貴方はこちらのカテゴリーも読んでください。
メタバースとは限りませんが、ゲームを遊んで稼ぐという部分を取り入れたゲームに関する記事のカテゴリーになります。
まとめ
今回は立花慎之介さんのファンの人達向けに
①、NFTとは何か?
②、メタバースとは何か?
③、XANAメタバースとはどんなプロジェクトか?
を説明してきました。
少し長い文章になってしまったので、お疲れ様でした。
でもこれで、立花慎之介さんが何に参加するのかをイメージできたと思います。
この出来事に対して、彼の事をキチンとした形で応援できるようになったと思います。
記事下広告は、この部分への掲載です。
1記事だけではなく、ほぼ全ての記事下に広告を掲載するので、一番料金が高いコースになっています。