『コンビニのローソンがNFTに参入』NFTを知らない人にもわかりやすく説明します。

コンビニエンスストアのローソンがNFTに参入してくることを発表!

 日本のコンビニ大手ローソンがチケット販売の分野でNFTに参入してくることを発表しました。

>>>コインポスト『SBINFTとローソン、「LAWSON TICKET NFT」提供開始へ』へのリンク

 これを受けて

「遂にコンビニもNFTに参加するの!?これは凄い!」

という声がある一方で

「NFT?何ですかそれは?それ知らないとチケット買えないの?」

「何だかよく分からないけど、難しいことは嫌です!」

「NFTってよく分かっていませんが、何か変わるなら知っておきたいです!私にもわかるように教えて!」

という声の方が圧倒的に多いです。

 

 そこで今回は

『ローソンの実施するローソンチケットNFTについて』

何も分からない人でもイメージしやすいように、わかりやすく説明します。

 この記事を読むことで

◎、ローソンチケットの変化を理解することができます

◎、資産価値のあるチケットを集めることが出来るようになります

◎、最先端のNFTというモノをいち早く手に入れることが出来るようになります

 それでは、そんなローソンの行うNFTについて、一緒に見て行きましょう!

①ローソンチケットNFTとは何か?

<NFTとは>

 ローソンチケットNFTとは

『ローソンで販売される電子チケットがNFTになる』

という取組みです。

「いやいや、だから、そのNFTってものが何なのかわからないんですってば!」

との声が聞こえて来そうなので、説明します。

 

 NFTとは、簡単に言うと

『世界に一つしかない特別なイラスト等のデータ』

です。

 つまり、見た目は同じ電子チケットだとしても、貴方の持っているチケットと、私の持っているチケットは全くの別物。

 そのチケット自体の価値も全く違うモノになります。

 具体例を言うなら、私が持っているチケットにチケットとしての価値以外は何もありません。

 しかし、世界的大スターが持っているチケットには、チケット以上に

『大スターが持っていたチケット』

というプレミア価値が付きますよね。

 そのように、電子チケットにも

「誰が持っていたチケット」

のようなプレミアを付けることが可能で、それを証明できるのがNFTです。

>>>「NFTとは何か?参加方法は?」超初心者にもわかりやすく簡単に説明します。

 

 そしてこの度、ローソンは、販売する電子チケットをNFTとして販売すると言っているわけですね。

 と、難しい話はこのくらいにして、

「結局、それが始まるとどんなメリットがあるの?何が変わるの?」

が重要なので、その辺りについて軽く触れて行きます!

<ローソンチケットで変わる事・メリット>

 幾つか考えられますが代表的なことを列挙すると

◎、電子チケットが特別な思い出として残り続ける

◎、電子チケットそのものに資産的な価値が付く(売買可能)

◎、電子チケットの送受信ができる

という感じですかね。

 

 NFTというモノは使用した後も残り続けますし、いつの、何のチケット等の情報も残り続けます。

 そのため特別な思い出として残り続けるんですね。

 私も思い出としてチケットを残す派の人なので、これは大きいです。

 職場を退職する際に職員さん達から貰った花も写真を撮って、その写真をNFTにして大切に保管しています。

 

 更に先程も言ったように、NFTはそれ自体が資産価値を持ちますので、使用済チケットでも売買可能です。

 もちろん

「買いたい!」

というコレクターのような人が居ないと売れませんけどね。

 逆に、貴方自身が有名人の持っていたチケットを買う事も出来るようになります。

 

 更に更に、NFTは送受信ができるので、電子チケットを誰かにプレゼントすることも可能です。

 急遽行けなくなって友人にプレゼント、使用済チケットだけ記念に返してもらうなんてことも出来るわけですね。

 現時点ではまだ詳細が出ていないので、変わる事、メリット等はこんな感じになります。

 

 ローソンチケットNFTについて何となくイメージできたところで、

「それってどうやって買うの?何か変わる?」

のような部分についても見て行きましょう!

②ローソンチケットNFTの詳細

 ローソンチケットNFTは

◎、2022年春にサービス開始

◎、専用のアプリが必要になると思われる

まだこの2点しか判明していません。

 

 現時点では、これ以上のローソンチケットNFTに関する詳細はまだ出ていません。

 そのため、これ以上言えることはありませんが、今後詳細が出て来次第、随時更新していきますのでまた来てくださいね。

 NFTはガラケーからスマホに移り変わったように、今後更に爆発的に私達の生活に入り込んできます。

 そのため、今のうちから少しでも触れて慣れておきましょう!

まとめ

 今回はコンビニ大手ローソンがNFT参入という出来事について

①、ローソンチケットNFTとは何か?

②、ローソンチケットNFTの詳細

と見てきました。

 

 これでローソンチケットの変化を何となくでもイメージできましたよね。

 資産価値のあるNFTが手に入るので、資産価値を持つチケットを集めることが出来るという事もわかりました。

 最先端のNFTというモノをいち早く手に入れる方法もわかりました。

 

 記事下広告は、この部分への掲載です。

 1記事だけではなく、ほぼ全ての記事下に広告を掲載するので、一番料金が高いコースになっています。

サポートはこちらでも対応しています。

お好きな方を選択して下さい。

ふたひい@…にOFUSEする