【注目な出来事】暗号資産DEPとAstarNetが提携
暗号資産DEPのNFTゲームプラットフォームと、AstarNetが提携しました。
>>>DEP公式ブログ『DEPとastarは協力してGamefiコンテンツを強化していきます』へのリンク
AstarNetとPlayMining(暗号資産DEP)
暗号資産DEPのプロジェクトとは、日本で流行ったスマホゲームのようなNFTゲームを複数遊べるゲームセンターのようなサービスです。
>>>『NFTプラットフォームPlayMining』へのリンク
パズドラとか、ちょっとしたRPGゲームとか、カジノ的なスマホゲームが好きな人には合うかもしれません。
私はしばらくやっていましたが、やはりスマホゲームは合わなず飽きてしまいましたけどね。
AstarNetは、複数のチェーン同士をつないで便利に利用できるようにしていくブロックチェーンです。
短期間でAstarNet上で大量のプロジェクトが立ち上がる予定で、良い材料が沢山あることで世界的に注目を集めており、価格が高騰しています。
しかし、AstarNet自体はブロックチェーンなので、ゲーム開発等は出来ませんので、ゲーム分野でDEPと提携したという形ですね。
日本で立ち上げられなかった、日本人によるプロジェクト
余談ですが、DEPもAstarNetも、両方日本発のプロジェクトです。
しかし
「日本は暗号資産絡みのプロジェクトを本気で潰す規制内容なので、日本では立ち上げられなかった。泣く泣く海外で立ち上げたんです。」
と海外で設立されました。
そのため、本当は日本で立ち上げたかったのに、日本では無理だったプロジェクト同士が手を組んだという形になりますね。
DEPも新しいゲームをまだまだ出していきますし、AstarNetはまだ生まれたてでこれからです。
これらのプロジェクトには注目していきましょう!
最後に
なお、このような注目の出来事や時事的な情報はこちらのカテゴリーにまとめてあるので、他にも情報を求めるなら、ご覧ください。
私は他に大きく2つの取り組みをしていますので、少しでも興味を持ったら、そちらの活動も見ていって下さい。
①、日テレが本気で手掛けている『web3×アイドル』プロジェクトNFTIDOLHOUSE。ここから誕生したアイドルFuhua(フーファ)。ここの専属記者の役職を頂き活動しています。
②、結節性痒疹という難病で超敏感肌な彼女と共同で、敏感肌の人向けのスキンケア、化粧品選びを紹介する活動もしています。