【情報】M2EのStepApp、アップルミュージックに音楽配信を発表
「STEPNを超えるのではないか!?」
とも評されているStepAppが、アップルミュージックに音楽配信を行うそうです。
>>>StepApp『提携アーティストによるStepAppミュージックがアップルミュージックにアップされますツイート』へのリンク
マーケティング目的
今回の音楽分野への参入の目的ですが、音楽と運動は相性が良いので、
『より多くの人達にStepAppを知ってもらうため』
とのことです。
要はマーケティング目的ですね。
M2E部分に何かしら影響があるようなことは言われていませんので、純粋にマーケティングだけの目的だと思われます。
ただし、音楽もNFTにできますので、今後このStepAppミュージックがNFT化されて、StepAppに使えるようになる可能性もゼロではないように思います。
わかりませんが、StepAppミュージックを聞きながら歩くとFATポイントの獲得量が増えるとか。
もっとも、今回はiphoneユーザー向けなので、本家のアプリと連携させる場合はアンドロイドにも対応するように動き出すと思います。
新しい取組みですので、このような動きも敏感に情報を取って、どのように展開されていっても対応できるように準備をしておきましょう!
なお、StepAppはステーキングによる配当に関して、第一回目のNFTガチャが引けるドロップチケットは終了し、次のステージに入っていますので、参加している人は確認しておきましょう!
>>>M2EのStepApp『ステーキングサービスを利用するメリットとルールとは?』をわかりやすく説明します
最後に
私は他に大きく2つの取り組みをしていますので、少しでも興味を持ったら、そちらの活動も見ていって下さい。
①、日テレが本気で手掛けている『web3×アイドル』プロジェクトNFTIDOLHOUSE。ここから誕生したアイドルFuhua(フーファ)。ここの専属記者の役職を頂き活動しています。
②、結節性痒疹という難病で超敏感肌な彼女と共同で、敏感肌の人向けのスキンケア、化粧品選びを紹介する活動もしています。