STEPN『エンハンス(強化)機能とその他アップデートの内容とは?』をわかりやすく説明します

 M2EのSTEPNが次々とアップデートを繰り返し、ドンドン進化しています。

 進化し続けることで期待値が高まると共に

「進化が早すぎて追いつけない!」

「多くのYoutuberさんが歩いてGSTを稼ぐのは古い・オワコンとか言ってるけど本当?」

「結局私はどうしたら良いの!?」

こんな声を沢山見聞きします。

 

 そこで今回は主に、コモンスニーカー3足前後の人向けに、6月21日にアップデートされた

『STEPNのエンハンス(強化)機能とその他アップデート内容』

をわかりやすく説明します。

 この記事を読むことで

◎、アップデートの内容が理解できます

◎、私と同じような庶民への影響がイメージできます

◎、私と同じような庶民の立ち回り方もわかります

※私はコモンスニーカー3足、レベル19です

 それではSTEPNのエンハンス機能等に関するアップデートの内容を一緒に見て行きましょう!

エンハンス(強化)機能とは

 今回一番の目玉は

『エンハンス(強化)機能の実装』

です。

 エンハンスと呼ぶよりも、”靴バーン機能”と呼んだ方が分かりやすいですかね?

 5足のスニーカーを1足のスニーカーに融合する機能です。

 ミントではなく、融合なので、融合に使った5足のスニーカーは無くなります。

 

 その代わり、それによって誕生するスニーカーは

◎、レア度が1~2段階上昇

◎、そのレア度の上限・下限に+20%される

という特徴を持ちます。

 つまり、

『必ず今より高レア度のスニーカーが手に入り、しかも通常よりも強い』

ということですね。

 

 更に今だけの特典として、この融合をしてレア度が2段階上のスニーカーを手に入れた人は、数週間以内に特別な特典が貰えるとのことです。

>>>STEPN『2レベルアップに成功した人には、数週間以内に嬉しい驚きが来ますツイート』へのリンク

 その内容はまだ分かりませんが、タイミング的に

「7月に開始される予定の3個目のチェーンのジェネシスNFTでは?」

と噂されています。

ジェネシスNFTとは、最初期の特別なNFTのこと。保有者は節目でスニーカーのエアドロップが受けられる等の特典あり

 まだ3個目のチェーンがどこかも分かっていませんし、あくまでも噂ですが、もしジェネシスNFTが貰えるとなると、今融合を行うのは有りかもしれませんね。

一時的にエネルギー共有なしに

 次に今回のアップデートで話題になっているのは

『エネルギー共有がなくなった』

です。

 エネルギー共有とは、solanaチェーンのスニーカーとBSCのスニーカーとのエネルギーを一部共通するというモノです。

 例えばsolanaチェーンで2足、BSCで1足保有していると、エネルギーは3足分の4になるみたいなことです。

>>>STEPNが公開した『経済的立て直しの具体的な行動計画内容とは?』をわかりやすく説明します。

 これに関しては

「今後徐々に失くしていきます!」

としていたのですが、徐々にではなく、何の予告もなく急に完全に共有できなくなりました。

 そのため、solanaチェーンで2足、BSCで1足の人のエネルギーは、solanaチェーンで2、BSCでも2に変わりました。

 通常は歩いて稼ぐ用のスニーカーを1足育てているだけでしょうから、共有がなくなると歩いて稼げる量が減る人が多いんですね。

 そのため

「ふざけんな!急にSTEPNをやる気が失せた!」

と怒る声も多く見られます。

 

 この部分に関してもキチンと説明がされていますので見て行きましょう!

 なぜ急にエネルギー共有を完全に無くしたのか?

 それは

『3個目の新チェーン誕生による歪み・不具合を消すため』

だそうです。

>>>STEPN『今回のアップデートでエネルギー共有は無くなりましたツイート』へのリンク

 そのため、

「新チェーンが立ち上がるまで一時的に共有は切れて、それ以降は以前から公開している通りの共有具合になります」

とのことです。

 

 今回のアップデートの主な内容は以上になります。

 それを受けて、私と同じようにコモンのスニーカー3足以下の庶民はどのように考えれば良いのか?も見て行きましょう!

私達庶民への影響

<庶民は歩いて稼ぐのみ>

 私と同じような庶民への影響は

『特に影響なし。今後も歩いてコツコツ稼ぐのみ』

です。

※私はコモンを3足、レベル19です

 Youtubeやツイッター等で

「これからのSTEPNはluck靴を育ててミステリーボックスで稼ぐ時代!」

「歩いてGSTで稼ぐのは終わり!」

のように言っているので

「私もその流れに乗らないと!!!」

と焦る気持ちはわかります。

 

 しかし、それはスニーカーを10足以上持っていて、さらなる課金も出来るガチ勢・お金持ち勢の今後の運用方法です。

 私と同じコモンのスニーカー3足以内で追加の課金も出来ない庶民には彼らの言っている運用方法は全く向いていません。

<ガチ勢が言う変化が私達庶民に関係ない理由>

 まずluck靴を育てて、ミステリーボックスで稼ぐ方法ですが、コモン3足以内では無意味です。

 詳細は省略しますが、私が調べたところではこの条件でluck運用を実践してもレベル1~レベル2のミステリーボックスしか手に入りません。

※レベルを30まで上げると少しだけ状況は変わるかもです。でも少しだけです

◎、レベル1の中身は基本、ゴミ

◎、レベル2の中身は基本、プラスがほぼ出ない

※開くのに手数料が掛かるため

です。

 

 エネルギー共有が完全に切れたのも、solanaチェーンとBSCに分離させて複数のスニーカーを保有している人にしか関係ない出来事です。

 私と同じでコモンを3足しか持っていない人でワザワザ分離させて保有している人はそこまで多くないですし、分離しているとしてもトータルすれば4エネルギー分歩けるのでそこまで大きな影響はありません。

 

 5足を融合させてレア度が1~2プラスされる機能なんてもっと関係ありません

「だから課金は出来ないし、3足以下しか持ってないって言ってんじゃん!」

という話ですからね。

 そのため、ここ最近のアップデートに関して色々と言われていますが、コモンを3足以下保有の私のような庶民には特に関係ないんですね。

「Youtuberやインフルエンサーが運用方法を変えないといけないって言ってるから私も変えないと!」

とテンパる必要はありません。

 そのため、ここ最近のアップデートで何かを大きく変える必要はなく、私達庶民がやるべきことは

『歩いて稼ぐ』

のままなんですね。

<私達庶民に影響がある部分>

 ちなみにこれらのアップデートは、運用方法面で関係ないと言っているだけで、運営も

「これらは暗号資産GST・GMTの価格を上昇させるための対策です!」

と言っているので、歩いて稼ぐしか出来ない私達にも間接的には関係してくることではあります。

 アップデートされるたびに運用方法を変える必要はありませんが

「よし!今後暗号資産GSTの価格が上がり始めるキッカケが次々と出てきたぞ!」

と思えば良いと思います。

 

 敢えて何かを変えるのなら、今ならGST価格が安い関係で、ミント回数0のスニーカー2足を使ったミントを始めてみるのは有りだと思います。

 ミント回数0のスニーカーを持っていないなら少しの課金は必要ですが、まだミントしたスニーカーを売って稼ぐという方法でも収益は出そうですからね。

 ガチ勢・お金持ち勢の人達が

「ミントして稼ぐのはもう終わり!」

と言っているのは、稼げる金額が以前よりも大幅に少なくなり、言うほど効率的ではなくなったというだけですね。

 

 私と同じコモンを3足以内の庶民派の貴方は是非参考にしてみて下さい。

 ただし、これはあくまでも私個人の捉え方の話ですし、変化が早いプロジェクトなので、最終判断は自己責任で行ってください。

最後に

 私は他に大きく2つの取り組みをしていますので、少しでも興味を持ったら、そちらの活動も見ていって下さい。

①、日テレが本気で手掛けている『web3×アイドル』プロジェクトNFTIDOLHOUSE。ここから誕生したアイドルFuhua(フーファ)。ここの専属記者の役職を頂き活動しています。

 >>>ふたひい@NIH専属記者

 

②、結節性痒疹という難病で超敏感肌な彼女と共同で、敏感肌の人向けのスキンケア、化粧品選びを紹介する活動もしています。

 >>>敏感肌さんの美容情報局

サポートはこちらでも対応しています。

お好きな方を選択して下さい。

ふたひい@…にOFUSEする