XANAメタバース『10日間急成長キャンペーンの中身とは?』をわかりやすく説明します。
日本の行政も参加していて注目されているXANAメタバース
7月20日にここで使われる暗号資産XETAが大手取引所へ次々と上場したタイミングで、10日間急成長キャンペーンを実施すると発表がありました。
>>>XANAメタバース『10日間急成長キャンペーンツイート』へのリンク
それを受けて
「XANAメタバース凄すぎる!どれだけ好ファンダを持っているんだ!」
「XANAメタバースしか勝たん!!!」
と大きな盛り上がりを見せています。
そこで今回はこの盛り上がりを少しだけ整理して
『XANAメタバース、10日間急成長キャンペーンの内容とは』
をわかりやすく説明します。
この記事を読むことで
◎、XANAメタバースの急成長キャンペーンの中身がわかります
◎、急成長キャンペーンが整理できて、より応援しやすくなります
それでは、XANAメタバースの10日間急成長キャンペーンについて一緒に見て行きましょう!
※まだ詳細は公開されていないので、公開され次第順次追記していきます。
外部との提携関係
<追記:Kポップアーティストとの提携>
これは
『HUMAN MADE』
という事務所との提携みたいです。
私はKポップは全く分からないのですが、この事務所はイ・スンギという人が設立した会社のようです。
インスタのフォロワーが400万人を超えている人なので、結構有名な人なんだと思います。
影響力という面で見たら、他の提携よりも大きいですね!
<追記:有名人との提携>
これは
『キムジェジュンさん』
です。
Kpopを知らない私でも流石に名前くらいは知っている有名人ですね。
東方神起メンバーの一人ですよね(ん?元メンバー?)
インスタのフォロワーが約190万人もいるそうです。
というか、フォロワー数だけで見たら私の知らなかったイスンギさんの方が多いんですね。
提携内容としては、彼がメタバースの土地を購入したとのことです。
つまり、単純に広告塔になるとか、コラボアイテムが出るとか、単発的な関わり方で終わるのではなく、メタバース内に彼が何かしらのサービスを展開するという事ですね。
彼や東方神起ファンの人には惹かれるモノがあるのではないでしょうか?
メタバース限定アイテムなんてモノもほぼ間違いなく出されるでしょうしね。
<追記:映画スタジオとの提携>
アニメ映画の
『DEEMO』
との提携を発表しました。
私は、キャラクターを見たことがある程度にしか知らないのですが、元々は人気ゲームだったモノがこの度映画化されるらしく、そこと提携したそうです。
手掛けているメンバーは鬼滅の刃、攻殻機動隊等、映像美で定評のある人達らしいですね!
>>>『劇場版「DEEMO サクラノオト -あなたの奏でた音が、今も響く-』へのリンク
内容としては、
◎、内容:劇場版DEEMOの動画NFT
◎、発売日:8月(12日以降かな?)
◎、参加方法:ホワイトリスト取得者への販売
※ホワイトリスト取得方法:暗号資産XETAのステーキング+SNSタスク
招待コードがあれば、私が貴方の招待を受けようと思っていましたが、今回はないようですね。
残念。
<追記:アニメスタジオとの提携>
アニメスタジオ
『GAINAとの提携』
を発表しました。
特にGAINAについての詳細が出ていないのでよく分からない部分もあったので、調べましたが、恐らくロゴ的にこちらかと思います。
私は割とアニメはチェックしている方なのですが、スミマセン、こちらの作成しているアニメは一つも知りませんでした。
やはり私が予想した通り、
「どこそれ?」
というところと提携してきましたね。
ただし私は、
「知名度こそが正義」
とは思っていませんので、ここからどのようなモノが生み出されていくのかに注目していきたいと思います。
同時期に同じようなキャンペーンを開始したStepAppが、あのウサインボルト氏との提携で大盛り上がりしている中なので、どうしても盛り上がりには欠けますけどね。
XANAメタバースは既に
◎、ウルトラマン(新しい方)
◎、鉄腕アトム
◎、rooster Fighter
との提携に力を入れていますので、更に強化するということですよね。
<追記:格闘技団体との提携>
格闘技団体
『THAI FIGHT』
との提携を発表しました。
これもイマイチわかりにくい紹介のされかたなのですが、恐らくここですね。
>>>『MuayThai Super Fightツイッターアカウント』へのリンク
ここも予想した通り
「なにそれ?どこそこ?」
という提携でしたね。
ここはムエタイの国際的な団体みたいですね。
これにより、メタバース内に格闘技要素を取り入れて行く予定とのことです。
他にも実際にタイを訪れる際に、何か特典を受けられる要素も組み込んでいく感じっぽいですね。
・・・それにしても、今回提携が発表されているアニメスタジオにしても、ここにしても、どうして向こう側はXANAとの提携に一切触れないんでしょうね?
<追記:中国に対応・提携も>
これは成長キャンペーンの発表かどうかわかりませんが、一応紹介しておきます。
XANAチェーンが
『中国に対応し、中国国内での様々な提携も済ませている』
とのことです。
※提携先等の詳細発表は後日みたいですが
「これの何が凄いの?」
と思うかもしれませんが、今中国は基本的に暗号資産系のモノの利用は政府が禁止しています。
最近だと、STEPNが中国本土でのサービス全面禁止にしたというモノが有名ですよね。
これは中国政府が禁止しているので、
「中国にいる人は使わないで!STEPNが違法なアプリになっちゃうよ!」
という事で、禁止にしたというモノですよね。
その上で、この度XANAメタバースはそんな中国でサービス展開できるように、中国用にカスタマイズしたチェーン・アプリ開発によってサービスを展開できるようになったというです。
中国専用は
◎、暗号資産と関わらない仕組み
◎、それでもNFTやメタバースは活用できる
という感じにしているそうです。
中国はデジタル人民元を広めたいから暗号資産を禁止しているだけで、NFTやブロックチェーン開発は国を挙げてガンガン進めていますから、これならオッケーなんでしょうね。
既に中国の公的機関も関わっているようなことも言っていますので、違法性を問われる可能性もほぼ無い状態というわけですね。
これは私達的にはそこまでワクワクしないかもしれませんが、何気に凄い情報だと思いますよ!
内部での大きな動き
<AIのNFTリリース>
一人一人がAI機能付きのNFTを保有することができるようになります。
それを保有していると
◎、メタバース内で収益化できる行動を自動的に行ってくれる
◎、ログインしていない時でも自動的にP2E対戦をしてくれる
◎、自分好みに育成できる
等々という特徴を持つようです。
これの販売が10日以内に行われるということですね。
具体的な日程は
◎、ホワイトリスト当選者
・7月23日
・0.09ETH
◎、一般販売(早い者順かな?)
・7月24日
・0.1ETH
となっています。(サイトを見ても時間まではわかりません)
>>>XANAメタバース『Genesis NFT専用ページ』へのリンク
このAI機能付きのNFTについてはこちらの記事も併せてお読みください
>>>XANAメタバース『ジェネシスプロジェクトとは?手に入れるメリットは?』わかりやすく説明します
<追記:暗号資産XETAのステーキングサービス>
次は、先日大手取引所へ次々と上場した
『暗号資産XETAのステーキングサービスを開始する』
です。
ステーキングすることで、複数のメリットが受けられる仕組みとなっています。
現時点で公開されている具体的なメリットは
◎、NFTガチャが貰える抽選券がもらえる
◎、配当金として暗号資産XETAが貰える
です。
NFTガチャの中身は
・一般的なアイテム・NFT
・貴重なアイテム・NFT
・メタバース内の土地
という感じのようです。
流石に個数は数個でしょうが、まさか土地までくれるとは!!!かなり太っ腹ですね。
この抽選券は添付されている画像を見る限りだと、
100枚ステーキングにつき、1日+1枚
ですね。
配当金の方はまだ詳細がわかりません。
でも、配当金の原資はXANAチェーンで使われる暗号資産XETAからくる循環型のようです。
そのためステーキング報酬用に流通枚数が増えて行くわけではないですし、XANAメタバースの人気が出れば出るほど恩恵が増えるという仕組みで良いですね!
と、私からの情報を他にも取得してくれている貴方はあることに気付きましたよね!
そうです、このステーキングの仕組みはStepAppと同じです。
そのため先駆者でもあるStepAppのステーキングの仕組みも参考になりますので、良ければ一読ください。
>>>M2EのStepApp『ステーキングサービスを利用するメリットとルールとは?』をわかりやすく説明します
<追記:メタバースの土地販売>
最後は
『メタバース内の土地販売が行われる』
です。
まだ販売日時や価格等の詳細は不明ですが、特設サイトがオープンしました。
現在わかっている内容としては
◎、対応チェーン:イーサリアムチェーン
◎、個数:75000個
◎、レア度:コモン、レア、スーパーレア
◎、大きさ:1×1区画の土地~4×4区画の土地
XANAメタバースは、
「土地保有者は同志!」
くらいに考えて、協力をして行きたいと考えているようなので、それだけ特別なモノの販売がもうすぐ始まるというのは良いですね!
土地販売に参加する方法として、現時点でわかっている事はこちらの記事を確認下さい。
>>>XANAメタバース『土地販売の購入権利(ホワイトリスト)取得方法』についてわかりやすく説明します
<追記:パンケーキスワップ等に上場予定>
『暗号資産XETAがパンケーキスワップに上場する』
とのことです。
これの何が凄いのかというと、
◎、BNBチェーンに対応する
◎、ステーキングが行える
という事です。
やはりチェーンのユーザー数や知名度で見たらavalancheチェーンよりもBNBチェーンの方が圧倒的に上です。
そんな知名度等が圧倒的に多いBNBチェーンに対応するのは大きな出来事ですよね。
しかも、パンケーキスワップのステーキングサービスにも上場予定みたいです。
つまり、
◎、暗号資産CAKEをステーキングすることで暗号資産XETAが稼げる
◎、暗号資産XETAでLPトークンを組んで暗号資産CAKEが稼げる
という事ですね。
※以前発表されたXANAチェーンでのステーキングとは別物です。
パンケーキスワップの利率は概ね年利50~200%くらいですので、これは中々じゃないでしょうか?
今確認したらまだパンケーキスワップには表示されませんので、待ちましょう!
なお、一つだけ注意点として、同じ呼称の銘柄や詐欺銘柄に注意しましょう!
既に別プロジェクトでXETAはパンケーキスワップに上場しています。
そのため、『XETA』で検索すると別のトークンがヒットします。
更に暗号資産XETAが取引所へ上場して盛り上がっていた裏で、多くの詐欺師がパンケーキスワップに同じ名前の詐欺コインを作り、誘導していました。
その時の詐欺コインが残っている可能性もあるので、下手にツイッター等のリンクを踏まずに、確実に公式の出すリンクからサービスは利用しましょう!
なお、既にavalancheチェーンからBNBチェーンに変換することは可能なので、興味がある人はどうぞ。
※まだ取引所はavalancheチェーンにしか対応していないので、送金ミスで失う事がないように注意です。
まだXANAメタバースはクローズαテスト(利用できる人を限定した最初期のテスト)をしている段階ですが、色々と情報が出て来てワクワクしますね!
最新情報をチェックしたい貴方は、また何度でも来てくださいね!
最後に
私は他に大きく2つの取り組みをしていますので、少しでも興味を持ったら、そちらの活動も見ていって下さい。
①、日テレが本気で手掛けている『web3×アイドル』プロジェクトNFTIDOLHOUSE。ここから誕生したアイドルFuhua(フーファ)。ここの専属記者の役職を頂き活動しています。
②、結節性痒疹という難病で超敏感肌な彼女と共同で、敏感肌の人向けのスキンケア、化粧品選びを紹介する活動もしています。