XANAメタバース『P2E第二弾の映像公開!そこから見られる内容とは?』をわかりやすく説明します。
日本の行政や元東方神起メンバーが参加しており、中国の規制にも対応して中国からも許可をもらったことで注目を集めているXANAメタバース
ここがP2E(ゲームを遊んで稼ぐ)第二弾の映像を公開しました。
>>>XANAメタバース『P2E第二弾にニワトリがやってくるツイート』へのリンク
それを受けて
「今度はどんなゲームですか!?今度は誰があそべるんですか!?」
「やっとニワトリNFTに日の目が当たる!!!」
「XANAを応援しているので、何でも良いから情報は教えて!」
そんな声も多く聞かれています。
そこで今回は
『XANAメタバースが公開したP2E第二弾の映像内容』
について色々と見られることや、推測できることなどをわかりやすく説明していきます。
この記事を読むことで
◎、XANAメタバースP2E第二弾をワクワクして待てます
◎、押し入れの奥に仕舞われていたニワトリNFTが活きてきます
それでは、XANAメタバースのP2E第二弾の映像に関する内容を一緒に見て行きましょう!
映像から読み取れる内容
◎、ゲーム内容:レースゲーム
◎、ゲーム形式:プレイヤー同士の対決(7人制)
◎、コース内容:障害物等のない、一直線コース
※今後障害物有りや、曲線コース等が出てくる可能性は不明
◎、育成要素:不明
※スピードに関するステータスがないとレースとして成り立たないので、育成要素は加わると思われます
※そうなるとスピードだけでは面白くないので、力やスタミナ等の要素も加わり、障害物レースも出てきそう(?)
※そもそも戦う内容の漫画との提携NFTなので、走るだけは不自然
◎、収益を得る方法:不明
※レースで勝つと収益が得られると思われる
※観客が賭けをする要素があるかは不明。ただし、映像には観客が居ないのでこれはないかな?
※しかし映像には看板・宣伝要素はあるので、テレビ放映みたいにしてスポンサーを獲得したり、観戦する要素はある?
まだ映像第一弾が出ただけで、分からない要素が多いですが、ゲーム性も、それ以外の要素も色々と広がりを見せてくれそうな映像となっていますね!
それでは、次にこのゲームを最初に遊べる人等について、推測にはなりますが見て行きましょう!
参加方法などの推測
※あくまでも私個人の勝手な推測です。まだ公式から発表はありません
※第一弾のウルトラマン、鉄腕アトム&鳥取県NFTによるカードバトルと同じと推測しています
>>>XANAメタバース『トレーディングカードゲームNFTデュエルとは?』をわかりやすく説明します
◎、形式
・クローズテスト
・ゲームファイルをダウンロード
・パソコンのみ
◎、遊べる人:ニワトリNFT保有者
◎、サービス開始日:不明
まだホワイトペーパーにもこのゲームに関する情報は載っていないので、推測してもこのくらいしかわかりません。
とはいえ、1対1の第一弾と違って、第二弾は大勢でワイワイ遊ぶゲームなので、また違った楽しみ方が出来そうですね!
そして何よりも、ウルトラマンや鉄腕アトムと違って、あまり保有するメリットがなく
「ニワトリNFTって正直ハズレだよね」
と言われ続けてきたニワトリNFTに、やっと日の目が当たりそうで良かったですね!!!
今後も何か情報が出たら可能な限り発信していきますので、また何度でも来てくださいね!
最後にお願い
私は他に大きく2つの取り組みをしていますので、少しでも興味を持ったら、そちらの活動も見ていって下さい。
①、日テレが本気で手掛けている『web3×アイドル』プロジェクトNFTIDOLHOUSE。ここから誕生したアイドルFuhua(フーファ)。ここの専属記者の役職を頂き活動しています。
②、結節性痒疹という難病で超敏感肌な彼女と共同で、敏感肌の人向けのスキンケア、化粧品選びを紹介する活動もしています。