XANAメタバース『15日間成長キャンペーンとは?発表された中身は?』をわかりやすく説明します

2022年10月23日

 日本の行政やフジテレビ、JTB、木梨憲武さん、元東方神起メンバー等々も参加していて注目されているXANAメタバース。

 ここが15日間成長キャンペーンを実施すると発表しました。

>>>XANAメタバース『15日間の大成長キャンペーンを行いますツイート』へのリンク

 これを受けても

「また凄い発表があるんじゃないの?XANAの秋祭りだぁ~!」

と盛り上がりを見せています。

 

 そこで今回は

『XANAメタバース15日間成長キャンペーンとは?発表された内容は?』

についてわかりやすく説明していきます。

 この記事を読むことで

◎、XANAメタバースの今後の動きがイメージしやすくなります

 それでは、XANAメタバースの15日間成長キャンペーンを一緒に見て行きましょう!

※発表内容に関しては発表され次第、随時追記をしていきます

XANAメタバースの15日間成長キャンペーンとは?

 XANAメタバース15日間成長キャンペーンとは

『提携関係の話を中心に発表していく期間』

のようです。

 XANAメタバースは今、土地の販売を行う段階に来ているため、土地を取得してXANAメタバース内でサービス展開していく提携先を次々と発表していくということだと思われます。

 提携先が信頼に値する凄いところなら、それだけXANAメタバースの信頼も向上し、成功する可能性も上昇して多くの人に土地を買ってもらいやすくなりますからね。

 

 この期間中に発表する内容を大枠で教えてくれているので、それを紹介すると

◎、新たに上場予定の取引所の発表

◎、バーンシステムの発表

◎、テレビ展開

◎、土地販売について

◎、土地を購入してサービス展開をする提携機関の発表(観光業界、アスリート、インフルエンサー等々)

等、だそうです。

 この中で私が注目したのは、テレビ展開ですかね!

『TV SHOW』

と書いているので、CMじゃなくてテレビ番組?

 でも、フジテレビ系列の企業も参加していますから、むしろテレビ展開は自然な事ですよね。

 

 他に個人的な推測としては

「StepAppと何か仕掛けてくるのでは?」

と期待しています。

 StepAppとは、web3フィットネスプロジェクトを統合することを目指しているプロジェクトです。

 XANAメタバースと提携しており、お互いの導入している仕組み等も似ており、兄弟プロジェクトと言えるような存在です。

 提携時には、XANAメタバース責任者であるリオさんも

「アジア圏に強いXANAメタバース、英語圏に強いStepAppとして協力していきたい!」

と言っています。

 そして、そんなStepAppですが、今同じタイミングで成長キャンペーンを実施しており、そのプロモーションビデオで何故か日本を強く推す映像を出しています。

>>>StepApp『60日間成長キャンペーンとは?発表された中身は?』をわかりやすく説明します

 

 英語圏に強いプロジェクトで、今まで日本のことなんて特に何も言ってこなかったのにですよ!

 これは

「XANAと一緒に、何かあるのでは?」

と期待しちゃいますよね!

 それでは、そんな成長キャンペーンで発表された内容を一つずつ見て行きましょう!

※現時点(10月8日)ではまだ具体的なことは何も発表されていません。

※今後発表されるたびに随時更新していきますので、また来てくださいね。

1個目の発表内容

 一個目は

『暗号資産XETAの取引所kucoin上場』

です。

>>>XANAメタバース『kucoinに上場ツイート』へのリンク

◎、上場日:10月10日19時(日本時間)

 ※入金は既に可能

 

 kucoinは確かに上位取引所の一つではあるのですが、正直、何かちょっと微妙ですよね。

 既に上場している取引所と似たり寄ったりなところなので。

 いや、良い情報なんですけどね。

 まだ一個目なので、他に期待しましょう!

2個目の発表内容

 2個目は

『土地販売の詳細について』

です。

 土地の販売を行うという情報や先行販売に参加する方法等はずっと前から公開されていましたが、今回では具体的な日時や購入できる土地、価格等の詳細が発表されました。

>>>XANAメタバース『土地の販売を行いますツイート』へのリンク

◎、DAO等で積極的に貢献し続けた人

 ・10月15日 12~16時(日本時間)

 ・全てのレア度の土地が購入可能

◎、ホワイトリスト当選者

 ・10月15日 16時~16日 12時(日本時間)

 ・コモン、レアの土地が購入可能

◎、一般販売

 ・10月16日 12時~17日 12時(日本時間)

 ・コモンの土地のみ購入可能

 

◎、コモン土地の価格

 200~3840ドル

◎、レア土地の価格

 600~11520ドル

◎、スーパーレア土地の価格

 2000~48000ドル

※同じレア度で価格に違いがあるのは、土地の広さによる違い

3個目の発表内容

 3個目は

『ユニスワップに上場』

です。

◎、上場日:10月14日21時(日本時間)

◎、購入ペア:USDT

 ユニスワップはETHチェーン最大のDEXなので、これによって暗号資産XETAが多くの人に届きやすくなりますね。

 

 とは言え、個人的にはそこまで大きなインパクトはないように感じますけどね。

 だって、ユニスワップ(ETHチェーン)で買うとガス代(手数料)が高い上に、XANAメタバースで利用しようとしたらブリッジをしないといけません。

 面倒な上に、手数料をガッツリ取られるとか、普通の人は利用しませんよね。

 それなら、普通に取引所で売買した方が安くて便利です。

 ユニスワップ上場は知名度を上げる手段の一つくらいに捉えておくのが無難ですかね。

4個目の発表内容

 4個目の発表内容は

『JCB&JTBが土地を購入』

です。

>>>XANAメタバース『JCB&JTBが土地を購入ツイート』へのリンク

 日本のクレジットカードと観光業の大手であるJCBとJTB

 これらは以前からXANAメタバースと提携はしていましたが、メタバース内の土地を購入して、サービス展開もしていくというのがこの情報ですね。

 すでにこれつながりで鳥取県をPRするNFTは発行されていますので、そのような取り組みの強化をするのか?それとも別の全く新しい取り組みをするのか?

 注目ですね。

5個目の発表内容

 5個目は

『フジテレビのテレビ番組とのコラボ』

です。

>>>XANA『フジテレビと一緒にコンテンツ作成をしていますツイート』へのリンク

 フジテレビもXANAメタバースに参加していますので、そこからのコラボですね。

 一緒に何か新しいコンテンツを作るとともに、実際のテレビコンテンツとの連携も考えているとのことです。

 連携となると、メタバース内でテレビが見られるとかですかね?

 詳細は11月に発表するとのことですが、どの番組とコラボするかを当てた人から抽選で100ドル分の暗号資産がもらえるキャンペーンもやっているようなので、予想してもよいかもですね。

 

 ヒントは

『フジテレビで最も有名な番組』

だそうです。

 難しいですねぇ。

 とんねるずつながりで考えても良いですが、最近のXANAの動きを見ていると報道・情報番組の可能性もあります。(毎日の情報発信が情報番組風なので)

 そうなると、めざましテレビでしょうかね?

6個目の発表内容

 6個目は

『竹原慎二さんが参加』

です。

>>>XANA『竹原慎二さん参戦ツイート』へのリンク

 竹原慎二さんはボクシングの元世界チャンピオンで、アラフォー世代には、TOKIOのやっていたテレビ番組のガチンコファイトクラブというので知っている人も多いかと思います。

 XANAでは、メタバース内に格闘技コンテンツを作ることを計画しているとのことです。

 グッズを作成するのか?

 リングを作って、メタバース内で格闘技イベントのようなことをするのか?

 まだ具体的なことはわかりませんが、格闘技要素をXANAメタバースに取り入れるそうです。

7個目の発表内容

 7個目は

『森咲智美さんが参加』

です。

>>>XANA『森咲智美さんが土地を購入して参加ツイート』へのリンク

 森咲さんを私は存じ上げなかったのですが、インスタのフォロワー数が500万人を超えるグラビアアイドルの方だそうです。

>>>『森咲智美公式インスタ』へのリンク

 500万人となると、他にもXANAに参加している元東方神起のメンバーの方よりも多いですね!

 こう見ていると、やはりXANAはアジア圏に強いですね!

8個目の発表内容

 8個目は

『ポニーキャニオンが参加』

です。

>>>XANA『ポニーキャニオンが参加ツイート』へのリンク

 ポニーキャニオンは大手音楽事務所で、XANAメタバースがずっと提携しているフジテレビ系列の会社です。

 昔から広く有名な歌手の人や、歌を出している有名な声優さん達が沢山所属しています。

 今度フジテレビの有名なテレビ番組とコラボするとの発表もありましたし、この発表内容も何か関係ありそうな予感ですね。

 となると、番組は歌番組?

 そうなると、今やっていてフジテレビで有名な歌番組はミュージックフェア辺りでしょうかね?

9個目の発表内容

 9個目は

『フジランドが参加』

です。

>>>XANAメタバース『フジランドが参加ツイート』へのリンク

 フジランドもフジテレビ系列の企業なので、XANAメタバースは今、かなりフジテレビ系列のグループ企業との関係性を強化しているようですね。

 フジランドは施設・企業経営のような分野に強いみたいです。

 メタバース内でどんなことをやろうとしているのかはまだわかりませんが、オンラインショップ等を展開していくんでしょうかね?

10個目の発表内容

 10個目は

『暗号資産XETAのバーン機能実装』

です。

>>>XANA『バーンを取り入れデフレを加速させますツイート』へのリンク

 具体的なバーンの対象は

◎、土地やNFTの売買益の一部

だそうです。

 

 第一回目のバーンは大規模に行われる予定で

◎、バーンの日付:10月21日

◎、バーン対象:

 ・土地販売収益の50%

 ・土地&GenesisNFTの二次取引手数料の50%

とのことです。

 これにより暗号資産XETAの希少価値が高まっていくということですね。

11個目の発表内容

 11個目は

『Bybitが参加』

です。

>>>XANA『Bybitが参加ツイート』へのリンク

 Bybitは海外の大手暗号資産取引所です。

 すでにXANAメタバースの暗号資産XETAを取り扱っていますが、今回の発表はそんなBybitがXANAメタバース内の土地を購入して何かしらサービスを展開するそうです。

 BybitにはNFTマーケットもありますし、色々やれそうで楽しみですよね。

12個目の発表内容

 12個目は

『OKXが参加』

です。

>>>XANA『OKXが参加ツイート』へのリンク

 日本人にはBybitの方が馴染み深いですが、OKXの方が大きい取引所なんですかね?

 ともかく、さらにもう一個大手取引所が土地を購入して参加したのは地盤固めとして良いですね!

13個目の発表内容

 13個目は

『暗号資産XETAの希少性が1年間高まり続ける』

です。

 1年間は運営や提携先、プレセール分の暗号資産XETAはロックされるそうです。

 その上で、以前発表のあったバーンは行われていくので、通貨がほとんど増えずに減り続ける1年になるとのことです。

 正直

「これを成長キャンペーンの1つにするのは微妙じゃない?」

とは思いましたが、早いうちから持っている人からすれば地味に良い情報ですからね。

 もっとも、1年後からはそれらが徐々に開放されていくということでもあるので、それまでにプロジェクトがどれだけ成長できているかが重要ですよね。

14個目の発表内容

 14個目は

『Gateioが参加』

です。

 う~ん、正直な意見をさせてもらうと

「”各種取引所が参加”で一つの発表にして欲しい」

ですねぇ。

 一度取引所が参加し始めたら、もうどこが参加とかはあまり重要に感じないんですよねぇ。

 上場だとまた話が変わってきますが、メタバースの土地を購入して参加というだけですから、どこも大差ないでしょうし。

 ともかく、最後15個目は驚くようなモノが来ると期待して待ちましょう!

15個目の発表内容

 15個目は

『Kucoinが参加』

です。

 はい、予想通りと言いますか、拍子抜けと言いますか、最後の発表も取引所が参加でした。

 これに対しては、もう何も言うことはありません。

最後に

 私は他に大きく2つの取り組みをしていますので、少しでも興味を持ったら、そちらの活動も見ていって下さい。

①、日テレが本気で手掛けている『web3×アイドル』プロジェクトNFTIDOLHOUSE。ここから誕生したアイドルFuhua(フーファ)。ここの専属記者の役職を頂き活動しています。

 >>>ふたひい@NIH専属記者

 

②、結節性痒疹という難病で超敏感肌な彼女と共同で、敏感肌の人向けのスキンケア、化粧品選びを紹介する活動もしています。

 >>>敏感肌さんの美容情報局

サポートはこちらでも対応しています。

お好きな方を選択して下さい。

ふたひい@…にOFUSEする