StepApp『M2Eアプリ(パブリックテスト)の参加方法とは?』をわかりやすく説明します
web3フィットネスプロジェクトの統合を目指しているStepApp
ここが10月13日から、自分達が開発しているM2Eアプリのパブリックテストを開始します。
>>>StepApp『パブリックベータテストを開催しますツイート』へのリンク
そして、これに参加するために必要な条件などの詳細が公開されたことで
「私も参加したい!どうやったら参加できるんですか!?」
「色々ルールがありそうで分からない!初心者の私にもわかるように教えて!」
との声が沢山聞こえてきます。
そこで今回は
『StepAppのM2Eアプリ(パブリックテスト)参加方法』
をわかりやすく説明します。
この記事を読むことで
◎、StepAppのM2Eアプリ(パブリックテスト)に参加する方法が理解できます
◎、パブリックテストに参加することで暗号資産kcalが手に入ります(スニーカーも手に入るかも)
それではそんなStepAppのM2Eパブリックテストについて一緒に見ていきましょう!
※一部始まってみないと確定的なことはわからない点もあります。
StepAppのM2Eアプリ(パブリックテスト)とは
◎、開始日:10月13日
◎、稼げる?:歩いて暗号資産kcalが稼げる
※参加者にはスニーカーのエアドロップがあるかも?
◎、対応端末:スマホ(アンドロイド、iOS)
◎、アプリ入手方法:公式サイトなどにダウンロードリンクを公開
◎、参加方法:招待コードを取得して始める
次に参加するために必要な招待コードの取得方法について紹介します。
招待コードを手に入れる方法
このパブリックテストに参加するためには招待コードの取得が必要です。
そんな招待コードですが、大きく2つの取得方法がありますので、それぞれについてみていきましょう。
<テレグラム・ディスコードで取得する>
◎、配布場所
・StepAppディスコード(activation codes部屋)
◎、配布日時:10月13日から、1時間置きに10個ずつ配布
・ディスコード:0:00、1:00、2:00のように、00分で配布
・テレグラム:0:50、1:50、2:50のように、50分で配布
◎、配布個数:非公開
◎、貰える個数:1人1個まで
※つまりSTEPNのように、利用者が複数個獲得して家族や友人を誘うことはできません
◎、その他
・一度コード入力を行うと一定時間クールダウンが必要(連続入力不可)
・ブームが来たらコード配布数を増やす
※「ディスコードとか、テレグラムとか、わかりません!」という貴方のために、動画も撮ったので参考にしてください
※動画や喋りは不慣れなので、そこはご了承下さい。
これが基本の取得方法になります。
次に優遇措置として取得できる方法についても見ていきます。
<ホワイトリスト登録して取得する>
◎、ホワイトリスト登録方法:暗号資産Fitfiを5000枚以上ステーキングする
※前々から条件を満たしている人は、新たにステーキングを増やす必要はありません
◎、コード配布日時:10月13日中
◎、配布個数:非公開
※これは初回のみなので、初日にメールが来なければ落選
◎、取得方法:登録者の中から抽選で当選者だけがもらえる
◎、通知方法:当選者には13日中に詳細の書かれたメールが届く
※順次配布とのことなので、時間にバラつきがあり
この方法での取得に関してですが、公式ディスコード内で
「抽選は初回だけ?それとも何度か行われますか?」
と問い合わせをしたところ、初回の1回しか抽選は行われないような回答がありました。
つまり、この招待コードを取得する目的だけのために、5000Fitfiを購入してステーキングするメリットはそこまで大きくはなさそうです。
おまけ程度に捉えておくのが無難だと思います。
この辺りのやり取りが気になる人はこちらの記事も参照ください
>>>StepApp『10月12日:運営とコミュニティの最新コメントまとめ』
10月14日現在:起きているエラー
現在エラーが起きていますので、私が把握しているエラーについて共有します。
<読み込み中から動かない>
※現在(10月15日)このエラーは一度アンインストールをして、再度インストールしなおせば解消します。
※でも、困っている人がいるかもしれないので、エラー内容はそのまま残しておきます
まずは
『読み込み中から動かない』
というエラーです。
これは実際に私が今この記事を書いている現在喰らっており、すでにチームへは報告済です。
私以外にも同じエラー状態の人からの報告があるそうです。
貴方も同じかわかりませんが、私の状況を紹介しておきます。
1)コード取得にチャレンジ
2)先着順で負けて取得できずクールダウンに入る
3)一度アプリを閉じて、再度起動
4)説明なく、いきなり数字の入力を求められる
5)無視して先へ進む
6)読み込み中が延々と続く
※読み込み中、下に小さな文字で
『15-production s:658 production ui -1(Email) mem:24.84Mb gt:Vulkan』
と表示されている
※1時間待って手順④の時にコードを入力しましたが、結果は変わらず
<iOS版が上限に達したと表示される>
次に
『iOS版が上限に達したと表示されてダウンロードできない』
です。
私はアンドロイドでこのような表示がないので、詳細はわかりませんが
「テストはアンドロイド向けなんですか?」
と文句を言っている人がいたので、恐らくこのエラーは結構数いるのかと思います。
私は詳しくないのですが、一度に1万件のダウンロード要求しか処理ができないそうです。
そのため、ダウンロードしたいと思っている人が1万人を超えている状態のときに
「上限に達しています」
と表記されてしまい、ダウンロードできない状態になってしまうんだそうです。
だからそのように表記されてしまう人は、時間を置いて落ち着いたころに試せばダウンロードできるような説明がされています。
ただし、世界中の人が参加できるので、日本時間より世界時間を意識した方がよさそうです。
日本時間からマイナス9時間をして、
「この時間ならみんな寝てるでしょう!」
という時間を見計らってみてください。
今回は以上になります。
今後何か新たな情報が出てくれば追記しますので、また来てくださいね。
最後に
私は他に大きく2つの取り組みをしていますので、少しでも興味を持ったら、そちらの活動も見ていって下さい。
①、日テレが本気で手掛けている『web3×アイドル』プロジェクトNFTIDOLHOUSE。ここから誕生したアイドルFuhua(フーファ)。ここの専属記者の役職を頂き活動しています。
②、結節性痒疹という難病で超敏感肌な彼女と共同で、敏感肌の人向けのスキンケア、化粧品選びを紹介する活動もしています。