XANAメタバース『9日間成長キャンペーンとは?発表された中身は?』をわかりやすく説明します
日本の行政やフジテレビ、JTB、木梨憲武さん、元東方神起メンバー等々も参加していて注目されているXANAメタバース。
ここが9日間成長キャンペーンを実施すると発表しました。
>>>XANAメタバース『9日間の成長キャンペーンを行いますツイート』へのリンク
これを受けても
「またまた凄い発表があるんじゃないの?XANAの秋祭りだぁ~!」
と盛り上がりを見せています。
そこで今回は
『XANAメタバース9日間成長キャンペーンとは?発表された内容は?』
についてわかりやすく説明していきます。
この記事を読むことで
◎、XANAメタバースの今後の動きがイメージしやすくなります
それでは、XANAメタバースの9日間成長キャンペーンを一緒に見て行きましょう!
※発表内容に関しては発表され次第、随時追記をしていきます
1個目:岡山県参加
1個目は
『岡山県×鉄腕アトムNFTの発行』
です。
つまり岡山県もXANAメタバースに参加したということですね。
なおこれは提携することで地域活性化に寄与する目的があります。
そしてこの自治体×鉄腕アトムNFTは、XANAメタバース内のP2Eである、NFTDuelというゲームで使えますので、ただのコレクションではないんですね。
2個目:DEEMOのNFT販売
2個目は
『DEEMO THE MOVIEのNFT発売』
です。
既に出してはいますが、それは映画のワンシーン映像を所有するというだけのモノでした。
しかし今回のはそれとは違ってXANAメタバースで有効活用できるモノとなっているようです。
◎、販売日:11月26日から
◎、対応チェーン:ETHチェーン
◎、販売個数:4000個
◎、販売価格:20ドル分の暗号資産ETH
◎、販売形式:ガチャ(たぶん)
◎、販売場所
・XANA(いつものホワイトリスト形式)
・BybitNFT
・GateNFT
・Gamefi
◎、NFT所有メリット:メタバース内に創設するDEEMOミュージアムに入れる
◎、その他特殊な機能:
・購入時3500個はレア度がコモン。
・購入時500個はレア度がレア。
・販売後に5個のコモンをバーンして1個のレアNFTを作れるようになる
※組み合わせて作れるレアNFTは500個限定
>>>XANA公式ブログ『DEEMOのNFTをローンチします』へのリンク
3個目:ウォレットアプリ
3個目は
『XANAウォレットアプリの発表』
です。
XALLETと呼ぶそうです。
ツイートや添付されている動画等から読み取れることを列挙しますので参考にしてみて下さい。
◎、マルチチェーン対応(色々なチェーンが一つで扱える)
◎、NFTマーケット内蔵&表示に対応
◎、GenesisNFTとの会話機能内蔵
◎、ステーキング等に対応
という感じのようです。
もちろん自分達で独自開発しているXANAチェーンにも対応しているようです。
これは恐らく提携プロジェクトのチェーンにも対応すると思われますので、StepチェーンのStepAppもXALLETに組み込まれるかもですね!
4個目:手越祐也さん参加
4個目は
『手越祐也さんが参加』
です。
手越祐也さんは、ジャニーズ事務所のNEWS元メンバーです。
XANAメタバースでは
◎、ライブショー
◎、NFTの発行
◎、アバター関係
を展開していく予定とのことです。
手越祐也さんからジャニーズファンの層にも波及していったら、凄そうですよね!
5個目:フジテレビ”逃走中”のワールド
5個目は
『フジテレビ”逃走中”のワールドが作成される』
です。
前回の成長キャンペーン時に
「フジテレビの有名な番組とコラボする」
の内容がこれのようですね。
正直、思っていたコラボの形とは違ったのですが、これはこれで良いんでしょうね。
私はてっきちXANAメタバースがテレビ番組側に出てくるのかと思っていたのですが、流石にまだそこまでのことはしてくれないんですね。
ということで、メタバース内でのエンタメ要素が増えたという情報でした。
6個目:FLAGLIAをP2E化
6個目は
『FLAGLIAをP2E化』
です。
FLAGLIAとは、アニメ作品で、韓国と日本のトップスターでチームを結成という設定のようですね。
そんな作品をXANAメタバース内でP2Eとして取り込むそうです。
ということで、カードゲーム、レースゲームに次いで3作目のP2Eは音ゲーになるんですかね?
それとも、そのチームのメンバー達と交流するようなアドベンチャーですかね?
まだわかりませんが、これのファンの人達はXANAメタバースにいらっしゃいという感じですね。
7個目:クリプト忍者とのコラボNFT発売
7個目は
『クリプト忍者とのコラボNFT発売』
です。
クリプト忍者とは、日本にツイッターを持ち込んだ、インフルエンサーの第一人者であるイケハヤさんが手掛けるNFTプロジェクトです。
今OpenSeaの集計によるとNFT販売価格の上位争いをしている、web3で世界と戦えているプロジェクトになります。
クリプト忍者は既にNFTゲーム化やアニメ化が決定しており、これからも更に知名度が上がっていくことが予想されています。
そんなクリプト忍者とXANAメタバースのペンギンキャラがコラボするんですね。
XANAメタバースのペンギンはこんな感じです。
※私のペンギン君です。
販売情報は
◎、販売日:2023年1月21日
◎、価格:0.001ETH(約170円)
◎、個数:1万個
「ん?桁を1つ間違えていませんか?」
というくらい安いですね!
今ならETHチェーンのガス代も1ドル前後と安いですし、これなら一つくらい手に入れておきたいですね!
8個目:クリプト忍者がNFTDuelに参戦
8個目は
『クリプト忍者がNFTDuelに参戦』
です。
NFTDuelとは、XANAメタバース内のP2Eゲームの主力でトレーディングカードゲームです。
現在までにウルトラマン、鳥取県×鉄腕アトムのNFTで遊べますが、ここにクリプト忍者も参戦するというのが今回の発表です。
その他細かい情報を列挙します。
◎、2023年1月28日開始
◎、発表7個目のペンギンとのコラボNFT保有者はカードパックを手に入れるホワイトリストに登録される
とのことです。
これはカードパックを買う権利だと思われるので、カードパックの値段次第ではこっちでデッキを揃えるのも有りかもしれませんね。
最後に
私は他に大きく2つの取り組みをしていますので、少しでも興味を持ったら、そちらの活動も見ていって下さい。
①、日テレが本気で手掛けている『web3×アイドル』プロジェクトNFTIDOLHOUSE。ここから誕生したアイドルFuhua(フーファ)。ここの専属記者の役職を頂き活動しています。
②、結節性痒疹という難病で超敏感肌な彼女と共同で、敏感肌の人向けのスキンケア、化粧品選びを紹介する活動もしています。