お金に関する知識を分かりやすく学習したい人向けトップページ
このページは
「社会人として、まずは生活費を稼ぐ勉強をしたいです!」
「一生お金の心配をして生きていくのなんて嫌だ!!」
という人向けの学習テーマページになります。
ブログトップページを見て貰えればわかりますが、このブログでは
◎、社会人に学習の機会を提供する
◎、何も知らない初心者にもわかりやすく
を特徴としています。
どれか一つでも該当する貴方は是非記事を見ていって下さい。
まずはこれを読め!
『「お金の勉強をしたい!」という人が最初に読むべきオススメの記事4選!』
ブログのトップページでも言っている通り、私は
『お金の勉強=命を守る知識』
と考えているので、ちょっとだけ力を入れています。
そのため、
「まずはこれを読んで!」
という記事を作成しています。
と言う事で、
「お金の勉強は初めてです!」
という人はこちらの記事を読んで下さい。
>>>「お金の勉強をしたい!」という人が最初に読むべきオススメの記事4選!
お金の大学実践
私が
「お金の勉強をしたいなら、まずはこの本を読め!」
とオススメしている本に関するカテゴリーです。
お金の勉強は知識があるだけでは無意味です。
そのため、全部において
『実践』
とつけています。
知識を得たら
「でも・・・」
なんて言葉は要りませんので、実践あるのみです。
金持ち父さんシリーズ実践
金持ち父さんシリーズは、
◎、お金を稼ぐという事
◎、どのように稼ぐと貧乏になり、どのように稼ぐと金持ちになれるのか?
等、お金に関する土台となる考え方・哲学と呼ばれる本のシリーズです。
これを実践しようとするなら生き方を大きく変える必要性が出てきます。
しかし、私はこの本を実践することで
『辛い職場に居残る必要性が何もない』
と週3日勤務のセミリタイヤ状態を踏み出す決心・勇気を貰いました。
このように生き方から変えてくれるほどの凄い本です。
その他
基礎知識はお金の大学と金持ち父さんだけでも身につきます。
ここは、それ以外の細かい部分についてのカテゴリーです。
興味があるカテゴリーがあれば是非読んでみて下さい。
このブログは他にも
『その他趣味等』
の大枠カテゴリーがあります。
是非それらも読んで行って下さいね!
ブログ運営費用に充てるための支援金を募集中です。
私の情報に対して少しでも
「役に立ちました!」
と思っていただけたら、少額でも支援していただけると助かります。
このブログは個人活動なので、運営費の有無で継続性に大きな影響があるため、下記より是非よろしくお願いします。